司会:けいちゃん(しかちゃんの代理)

開会宣言:かぶちゃん

閉会宣言:いの

タイムキーパー:エフシー

PC操作:かんずん

議事録:ちなってぃー

 

 

 

お元気さまです!聖徳大学3年、自分に出来ることを精一杯やる女日本一!けいちゃんこと倉持京佳です。

今日はピーナッツ&チーズの日という、スタッフのあだ名が2つもある日でした。肝心の2人のスタッフは用事で研修には参加できませんでしたが、皆がまた来たくなる楽しいミーティングにしていきます。

 

【開会宣言】 かぶちゃん

「継続することの大切さ」

かぶちゃんは書道を習っていて、久しぶりに行ったら腕がなまっていたそうです。

ミーティングも同じだと思いました。コツコツ行くからメンバーと親しくなっていくのではないかと感じました。

 

【運営協議会会長挨拶】 角田知巳会長

「学園祭」と「団長について」

福岡会議中に行われていた筑波大学での学園祭のことを気になさっていて、雨の影響でホットドック販売は途中で打ち切りだったが、350個販売と聞き、嬉しそうでした。来年度から団長が変わることについては、「組織は時代の流れに合わせて形を変えていく必要がある」とおっしゃり、引き継いで行くことの大切さを話されました。

 

【HEROESE 3分間セミナー&本紹介】

○なみ 「将来の夢について」

高校の文理選択の時期になり、自身の体験から「理学療法士」になりたいと話してくれました。

 

○しんしん 「福岡会議で起こったこと」

つくば路の新団長と話したこと、OBになってからの関わりについて話してくれました。OBになったら協賛金を出したいと考えていたそうですが、福岡会議で「協賛した先」や「就職先全体で支えてもらうために」という意見を聞き、深く考えていくそうです。

 

○あとむ 「福岡会議で持って帰ってきた学びについて」

あとむは「中学生・高校生スタッフ」との関わりについて話してくれました。他の100㎞との違いや高校生スタッフを増やすためには何が出来るかを考えるきっかけになりました。

 

【社会人3分間セミナー】

○たっちさん 「夢の話」

たっちさんは小学校・中学校の先生にあこがれて教師を目指したそうです。その子とはただ先生になりたかっただけでしたが、「ゴールをもっと先に設定しなければならない」ということを大学生の時に子供と関わることで気づいたそうです。これがたっちさんの「子どもの夢をサポートする」につながっています。また、100㎞を続けていく中でスタッフ達のサポートもしたいと考えてくれています。

 

【団長情熱講話】田島浩太団長

「夢の話」と「福岡会議」

なみの「将来の夢」の話から、視野を広めて聞くことが大切だが、時折、選択を間違えてしまうこともある。しかし、その選択が良い方向に働くこともあると話してくださいました。「福岡会議」の話では、「行くことで自分の成長や学びにつながる」と話してくださいました。今回の団長情熱講話では、「今、夢が無くても焦る必要はないこと」「今やるべきことをやることが大切」という2つのことを学びました。

 

【福岡会議報告研修】つかどん

テーマ:「福岡会議のことを知ってみよう!~これからのつくば路を考えよう~」

内容:福岡会議に参加・不参加スタッフ問わず、これからのつくば路でどんなことができるかをみんなで考える

まとめ:社会人のみなさんに質問するというスタイルでスタッフが「つくば路100㎞」の理解を深めることが出来ました。「中止の基準はどうするのか」「団長評価点数の理由」などについて質問紙、議論することで、来年度に向けた一歩が踏み出せたと思います。

 

【総括】岡野さん

「一緒にやろう!」

来年福岡会議に行こう!納会を楽しもう!来年も一緒にゴールやろう!といろいろな「一緒にやろう!」を出してくださいました。

 

【閉会宣言】いの

「来週の予定」

「秀明大学での学園祭が11月18日(日)にあるので来てください!」と宣言ではなく宣伝をされてしまいました。

~司会として門階のMTGのまとめ~

学生生活が忙しくなってきて、参加人数が減っていますが、今回のミーティングはスタッフの笑顔を多く見ることが出来ました。「また来たい」と思ってもらえるような進行ができたかは不安ですが、来てくれたスタッフに「大丈夫!出来るよ」と声を掛けられ、頑張ることが出来ました。応援は本当に力になるのですね!