常総100km徒歩の旅スタッフ活動日誌をお読みの皆さま、お元気様です!

「お元気様です」とは、常総100kmで使っている挨拶で、疲れてないのに「お疲れ様です」と言うのはおかしいから、それよりも、今日も元気に頑張ろう!という気持ちになれるようにと始めたものです!

 

さて、スタッフ全員がお元気様だった5月11日のスタッフ会議の様子を紹介致します。

 

ブログを書きますのは、司会を務めました筑波大学大学院2年、

どんなことでも受け止められる男日本一、いっきーです。

DSC00539

「またお前か」とか「日本一宣言変わったね」とか、色々言いたいことはあるかと思いますが、いつもよりもニコニコちゃんだった会議の様子をご報告します!

 

■開会宣言

筑波大学3年、あいりーん

DSC00542

 

前日の参加希望者説明会に証明係として参加してくれたあいりーん。説明会を見て、スタッフみんなが一生懸命で熱意伝わって感動したと。今日の会議でもたくさん学んであんな風になりたい!と語ってくれました!

 

■運営協議会会長挨拶

大いなる和を育む男日本一、角田会長

DSC00548

 

昨日参加希望者説明会お元気様でした。保護者が何人も泣いていたり、どんな映画よりも感動したと言ってくれた保護者がいたり、近年稀にみる内容でした。補足もほとんど喋ることがなく、素晴らしかった。

役割についたスタッフが頑張ってつくりあげたが、他のスタッフの参加率少ない。残念。他のスタッフに見てもらいたかった。リピーターたちによるものだったので、クオリティーが高すぎたかもしれない。

プレゼンなんてやればできると思ってる人もいるかもしれないが、日々の実践と経験がない限り、本番では出来ない。就活の時の面接はつまりマイセールスのプレゼンテーション。その練習と思って会議に来て欲しい。

 

と語ってくださった角田会長。僕自身も常総100kmでたくさんプレゼンの機会をもらって、それが活きてると思った場面は多くあります。これからもそういった意識を持って会議に臨みたいです!

 

■HEROES3分間セミナー

毎度お楽しみの3分間セミナーです!この会、発表してくれたのはこの5人です!

日々努力する女日本一、まき

『日々の努力は難しい』

DSC00558

 

幸せを共有できる女日本一、ゆめ

『幸せを共有する』

DSC00562

 

寄り添って共に生きる女日本一、おぎん

『自分なりの生き方を』

DSC00571

 

美味しいから優しさと笑顔を生み出す女日本一、えんぴー

『その時その時を大切に』

DSC00578

 

ちいさな変化に喜びを感じられる女日本一、みゆみゆ

『刺激を受けた仲間の行動』

DSC00590

 

大学1年生の1年目スタッフのまきとゆめからは掲げている日本一宣言の由来となる考え方を聞かせてもらえました。「一瞬の努力なら簡単、でも日々努力を積み重ねるのは難しい。」と語ってくれたまきと、「幸せを分ける、だと一方的だから向こうからも幸せをもらえるように、幸せを共有できるように」と語ってくれたゆめ。

二人ともしっかり目的意識を持って前を向いているのを感じて、5歳年上の僕も気を引き締める思いにさせてもらいました!(そっか、5歳も違うのか…笑)

 

 

そして最近の体験や聞いた話から感じたこと考えたことを語ってくれたおぎん、えんぴー、みゆみゆの3人。

自分の背中に妻の名前の刺青をした鈴木おさむさんの話とそれに対する「普通じゃない!」という世間の反応を聞いて、普通ってなんだろうと考え、自分の生き方を見つめ直すきっかけになったというおぎん。

参加希望者説明会にて子ども預かりを担当したえんぴーは、もし今遊んでいるその子が抽選落ちとなってしまったらもう二度と会えない可能性もあるんだなぁと思い、その時その時の出会いをもっと大切にしたいと思えたと語ってくれました。

みゆみゆはその参加希望者説明会の直前リハーサルで、状況を見て自ら不在だった会長の代理に走っていったやまぴーの話を引き合いに出し、周りを見て主体的に行動することの大事さを語ってくれました。

 

日常に学びの種はたくさん隠れているのだなぁと再確認させてもらいました。特にみゆみゆが熱いまなざしで「指名して!」とアピールしてきた積極的な姿勢が目に焼き付いてますね。仲間の良いところを紹介するために、そうして積極的になれるみゆみゆの良いところを僕も見習いたいと思います。

 

■社会人3分間セミナー

常総100kmの学生スタッフを経験し、今は社会に出て活躍されている方からのお話が聞ける社会人3分間セミナーの時間。この日は3人のOBOGの方からお話が聞けました!

中学校教員、やすさん

『100kmの参加者が生徒に』

DSC00602

 

社会人1年目、はるかさん

『自分の仕事を超えた視野の広さを』

DSC00612

 

中学校教員、みっちぇるさん

『言葉があるから』

DSC00624

 

やすさんは中学校に着任して、「なんか見たことある先生だなー」と言われたらなんと100kmの参加者だったとのこと!生徒たちが生き生きと過ごしている様子を教えて下さいました。

今は顧客の会社の中に入ってシステム開発の仕事をしているはるかさん。先輩社員に仕事のアドバイスを聞いたところ、その会社で自分の仕事がどこで役に立っているのか見て来なさい、と言ってもらい、自らの大学院時代や100kmの学生スタッフ時代を振り返ったと語ってくれました。

みっちぇるさんは道徳の授業でお話をしたという「責任感」についてのお話を。責任感が芽生える瞬間とはいつなのか、そもそも責任とは何なのか。そこから更に踏み込んでその背景には「言葉」があるからだと持論を展開。世の中に溢れる言葉の端々を拾い、出てきた疑問を大切に、考える事こそが大事なのだと語ってくださいました。

■団長情熱講話

いっぱいの人にいっぱいの感動をどうしても伝えちゃう男日本一、田島団長

DSC00625

まず、開会宣言。閉会宣言。切り出しとしては「只今より」、「以上を持ちまして」で統一すること。ちゃんとした形で進めなきゃいけない場がある。いきなりは出来ないから、日々気を付けて練習していくこと。

公共の場のトイレで気づいたことがある。「綺麗に使っていただいてありがとうございます」っていう張り紙が最近多い。「汚すな」ではなく、先にお礼を言っちゃうのが、人の気持ちを変える大事なポイント。夫婦でもよくある。「こうしてほしい!」と言うよりも、してもいないのに「こうしてくれてありがとう」と先に言っちゃうこと。

やまぴーの話。意外と重要。言われればできる。言われなくてもできることがすごく重要。これを覚えろ、より、何を覚えるべきか。指示が出る前から動けることを意識すること。

新規の人が前に出ている。素晴らしい。勇気を出して手を上げること。

 

■ニューフェイスプロフィール

会議初参加の人の紹介をする時間です。

進行は、進撃する男日本一、さとけん!

DSC00634

今回のニューフェイスは5人!

あーりー

DSC00641

パッカー

DSC00657

 

わたみな

DSC00660

あずさ

DSC00666

めがみん

DSC00673

まだもう少しスタッフ募集しています!少しでも興味を持ってくれた人、身近に興味を持ちそうな人を知っている方、ぜひぜひ一緒にやりましょう!

 

■わくわく新企画

久しぶりのわくわく新企画の時間。進行は新企画委員のはーちゃんととっとん!

DSC00683

DSC00707

今回のわくわく新企画は「共通点を探そう!」

3人組を作ってその3人の共通点をひたすら探すというゲーム!たくさんの質問が飛び交い、意外な一面も知れたりした楽しい企画でした!

DSC00688

DSC00694

 

 

一番多くの共通点を探せたさとけんのチームにインタビュー

DSC00704

 

そして次に5人で挑戦!

DSC00713

人数が増えた分難しかったですが、質問の要領を掴んだチームはとても多くの共通点を見つけていました!(ちなみに僕のチームは1つ見つけるに留まりました(笑))

 

■わくわく研修

研修を担当したのは、考え続け進み続ける男日本一、つげる

DSC00753

研修のテーマは「あなたの夢は何ですか?」

グループに分かれ、まずは自分の夢とその背景を見つめ直す時間があり、それをグループで共有した後、その夢を実現するためにはどうすればいいのか、を考えていきました。

DSC00782

みんな真剣に自分の夢と向き合い、

 

DSC00761

仲間たちと真剣に語り合いました。

 

つげるが最後にまとめたように、こうして「語れる」空間が常総100kmの1つの魅力なのだと僕も思います。

また、こうして自分自身と向き合い、普段なんとなく考えていたことが明確化されていく機会を与えてくれるのも常総100kmの魅力ですね。

今回自分の夢を書き出して気づいたことを大切にしていきたいと思います!

 

■スタッフ募集班より

スタッフ募集班班長、世界中を幸せにしちゃう女日本一、ちゃっきー

DSC00795

参加希望者説明会で司会を務めたちゃっきー。ちゃっきーがスタッフ募集班班長に立候補したきっかけは、去年の班の子どもから聞いた、3年間で300km完歩したかったけど4年生の時に抽選漏れしてしまってできなくて悔しいという声でした。今年も参加者の募集が始まりましたが、スタッフが目標人数にはまだ達しきれていない状況。一人でも多くの子に100km参加してもらえるように、万全の体制で子どもを受け入れられるように、そしてスタッフ募集班長として半年間みんなを引っ張ってくれたちゃっきーの想いに応えるためにも、僕もできることを探して頑張って行こうと思います!

 

■総括

総括を社会人スタッフであるじィじと、今年度より運営協議会副会長に就任された阿部さんからいただきました。

DSC00806

DSC00809

 

じィじからは先日放送されたNHKの「廃炉への道」という番組より、これから約40年かかる原発廃炉までの道について、自分にも関係あることなのだと考えて欲しいということを仰っていただきました。

阿部さんからはスタッフ募集について、全員でやっていく姿勢の大切さを、1人でも「私はいいかな」と思っていたら届かないのだというお言葉を。そして母の日なのだから子どもたちに感謝の心を教えるスタッフとしてスタッフらしい母の日を過ごしてくれとのお言葉をいただきました。

 

僕は母にメールを送るくらいしかできませんでしたが、皆さんはどんな母の日をお過ごしになられたでしょうか。

 

■閉会宣言

ブレない男日本一、みのわまん

DSC00821

今日出てきた「責任感」について、僕は自分で決めたことに責任が生じるのではないかと思う。人に流されるだけでは責任は生じない。だからこそ責任感を感じられる人こそ、自らの人生を自ら選び進んでいけるのだと。そんなことを語ってくれたみのわまんの閉会宣言で会議は閉会となりました。

 

2ヶ月ぶりの司会でしたが、3分間セミナーや研修でみんな見違えるほどの積極性を発揮してくれたのが印象的でした!

夏が近づいてきたのを感じますね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!お元気様です!!

 

いっきー