こんにちは!
日本女子大学児童学科4年、今ここにある情熱をカタチする女日本一!ねっちです!
DSC06653.jpg
4月15日に行われたスタッフ会議の様子をお伝えします!
今回は新しく2人の方が来てくださりました!ぞくぞくと新スタッフが集まってきています。わくわくですね!


開会宣言


毎日に感謝する女日本一!たみお!
DSC06666.jpg


運営協議会会長挨拶


DSC06689.jpg
昨日の説明会わくわくでした。女性の方がプレゼンが上手いという話がある。男性陣に喝を入れたい。会社に入ってもプレゼンをする回数が多い。反省を次に生かしていってほしい。
「つぬけ」という言葉。
物を数える時に1つ段階を飛び越えていることをつ抜けという。
人間形成においてもつ抜けという言葉を使う。
つまらない・つかれた・ついていないという言葉を使わずに人間形成のステージにおいて
ぜひ考えてほしい。


三分間セミナー


今回は7人のスタッフが話してくれました!!
もっと輝かせる女日本一!しゅうほ!
DSC06718.jpg
2年前にひまわりを育てていた。
ひまわりの様な人間になりたくて頑張って育てていた。
その時枯れてしまったが、ひまわりが枯れた事を前向きにとらえてくれた。
前向きにとらえる事が大切。
植物を育てる中から学ぶことがある。
みなさんも植物を是非育ててみてください
思い描いて行動する女日本一!じゃすみん!
DSC06734.jpg
筑波大学で説明会。100kmの活動は一人でできなくて今回もちゃっきーという相方がいてこそプレゼンが出来る。仲間がいる事の大切さを感じた。
スタッフ間の顔が見えて活動をしていかなければならないと考えている。初めて来た人がそういう環境があるので是非100kmの中で頑張っていってほしい!
きっかけを大切にする女日本一!ぴんきー!
DSC06750.jpg
就職活動をしていた。失敗をしてしまった。自分がそこの会社で働きたいという熱意を伝えきれなかった。
失敗を恐れて何も行動しない事が一番の失敗だ。失敗を恐れず頑張ってほしい。
ころ!
DSC06759.jpg
東北のボランティアに行った。「私たちは無力ではなく微力なんです」微力ながらも決して力がないわけではない。
力に変える事が出来るので行動にして力にするが重要。
うらりー!
DSC06764.jpg
今日まちづくり班のテストですね!
調べてみて初めて知った事がある。
地元を知り地元を好きになってエネルギーを与えていってほしい。
よしき!
DSC06769.jpg
サタデ―スクールで小学生が外国のおもちゃをつくった。
はさみがグループにない状態でその中ある女の子が線引を使って切りだした。
100kmの中でも子ども達にいかに発見させるかが重要だと思う
今を大切に生きる男日本一!セサミ!
DSC06779.jpg
一日一生を大切にしている。
先を見据えながら今を生きていってほしいと思う。
子ども達にもそういう事を伝えていって欲しい!


じいじ三分間セミナー


DSC06792_20120421232304.jpg
学問をそれぞれ考える
学⇒知識がある。考えすぎてなかなか行動できない
門⇒先行的に行動する。
じいじの3K <好奇心 向上心 行動力>
学がある人はなかなか実行に移せない
後悔が無いように是非行動に移していってほしい


団長情熱講話


団長の代役として!
未来を照らす生き様ロックンローラー日本一!岡サマー!
DSC06815.jpg
宮城県の石巻に行った。
ほんとに自分ができる事は微力であった。自分達で地元を守っていく上でつながりが重要になってくる。
100kmを通して常総地域を盛り上げていってほしいと思う。
チームを作っていく上でも関心を持って色々作っていく事が重要。
意識には段階がある。
無意識無能→有意識無能→有意識有能→無意識有能
最終的には無意識有能にもっていけるといい。
自分を大きく持って向上心がある人がいる環境はなかなか社会に出るとなかなかない。ぜひ100㎞という環境で頑張ってほしい。出来ないところではなく必ずいいところがあるのでその自分のいい所を発見して伸ばしていけるといい。


新規ワクワク自己紹介


今回は2人の新規の方が来てくれました!
まずは…
なかよし!
DSC06828.jpg
先輩のツイートがきっかけ!
この前0円でヒッチハイクをした!12日間でつくばー九州。
色々な人に会いたい!
みさちゃん!
DSC06840.jpg
先輩の紹介で知りました!ベーシスト!
挨拶、笑顔が好き。 


自己紹介ゲーム


新規スタッフも増えてきたという事で自己紹介ゲームが始まりました!
ゲームをすることであまり話したい事のない人たちの積極的に話し今後の活動に生かす事を目的として行っています。DSC06846.jpg
DSC06849.jpg
DSC06851.jpg
角田会長より
スタッフの交流も目的だけでなく本番でいかに子ども達のつながりを作れるか。本番のイメージをしながら進めていく事が必要とお話しがありました。
これからどんどん価値ある時間になっていきそうですね♪


名所マップ


今回はなんと名所マップテストでした!!
DSC06866.jpg
スタッフがお昼を食べながら問題を出し合い会議前に復習を頑張っていたのが印象的でした!
テスト中、みんなの顔は真剣そのものです。
DSC06869.jpg
DSC06873.jpg
果たしてその結果は…ででん!
1位Tチーム
2位Dチーム
3位Rチーム

さすがはTチーム他に差をつけて見事に1位でした!
名所マップを調べて初めて知る常総地域の魅力たくさんあって面白いですね!子どもたちにも本番では魅力を伝えていくのが楽しみです!


Dチーム研修


☆なぜ研修を行うか→きらきらソーセージになるため
きらきらとは綱領心得を実践できる状態のこと。
ソーセージのように中身に詰まった状態でさらにその肉汁が弾けるように、発信までを目指す!
プレゼンターは受容力日本一!あすか!DSC06889_20120422000649.jpg
まずは心得についてグループワークをしてみんなで考えました!
DSC06900_20120422000649.jpg
DSC06905_20120422000648.jpg
次に日本一宣言プレゼンで3人のスタッフが前に出てプレゼンしました!
日本一宣言とは自分の理想とする人間像。
スタッフ1人1人が持っています!
まずは 
4つのiを大切にする男日本一!たかじょー!
DSC06917_20120422000647.jpg
ついていくだけではもったいない。学祭や納会での経験の中で自分が中心となって色々と発信していきたい。みんなが気になるような日本一宣言にした。是非声を掛けてください!
モノサシ重視日本一!よっしー!
DSC06918_20120422000646.jpg
色々な人がいて考えを持っている。もっと色んな人の話を聞きたい。
価値観という言葉は堅いがモノサシ。その柔らかい言い方で好きなのでこの日本一宣言。
みんながついていきたくなっちゃう笑顔日本一!じゃす!
DSC06920_20120422000646.jpg
1年目は子ども支援室。健康状態確認票で親の想いを強く感じた。
2年目からはチーム作りをしていきたい。みんなの先頭に立っていきたい!
DSC06896_20120421235705.jpg
100kmとして綱領心得。個人で日本一宣言がある。
今回の研修はあくまでもきっかけで研修を理解しただけではなく日常でも実践することが大切ですね!


本日の気付き(研修班より)


ジャスミンから本日の気づきがありました!
DSC06954_20120422074031.jpg
話を集中してきくのがよかったが、うなづきがもっとあるとよい。
前に出ている発表者の顔をみて聞いてみてください!


総括


阿部さん
DSC06965.jpg
口コミを大事に。この人は100㎞向かないんじゃないかではなくやるかやらないかはその人次第。だから色んな人に紹介してみてください。
団長
DSC06975.jpg
どんな心構えでいくかとかもすべて研修
いろいろ挑戦してみてください。
長になるということは大きな責任を伴う。
大きな責任を担う事は自分にとっての試練である。

たぬ
DSC06983.jpg
社会人になった。100㎞の延長線だと感じた。
時間管理は会社の利益や自分の信用にも関わる。


閉会宣言


誇りあふれる空間創造日本一!ゆうすけ!DSC06989.jpg
今回の会議もとてもわくわくな時間でした!ぜひ次回の会議もわくわくしていきましょう!
最後に…
2012年夏!子どもたちと共に成長する感動の夏を創っていく仲間を募集中!
現在共に活動を創っていく学生スタッフ募集しています!募集は4月末までを予定していますのでぜひお早めに!あと数回説明会の開催も予定しておりますので気になった方はスタッフ募集のページを確認してみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!


次回設定
4月22日(日)13:00~17:00 取手商工会館
司会&ブログ担当:ふえちゃん
開会宣言:ぴんきー
閉会宣言:たかじょー