こんにちは!筑波大学3年えふしーです

コロナウイルスの影響で相変わらずオンラインmtgが続いていますが、早くみんなに会ってmtgしたいものですね(涙)。でもしばらくはこのまま頑張っていきます!

本日はついに!室活動が!!始まりました~~~!!!🎊

本番は中止ですが、今回から11月まで、3室に分かれてがんばります!

 

 

さて、まずは第一部!今日はどんな話をしてくれたのでしょうかwkwk

本日は11人の発表でした!発表してくれた方ありがとうございます。

 

以下要約です(わ~どの議事録より抜粋)↓↓————————————————–

①ぎーにょ

「筋トレで気づいたこと」

一つ目は、習慣化すると「今までの自分を裏切ることになる」と思える。二つ目は、ご褒美がおいしく感じる。続けることでより感じれる。筋トレでなくても続けることが大切。

②ぷるる

「昨日のセミナーでかんじたこと」

日蓮宗で荒行を体験したお坊さんの話を聞いた。

「なんで続けられるのか」と質問したところ「自分を支えてくれる人を思うと頑張れる。自分で決めたことだから頑張れる」と答えてくれた。自分も、本を読んだり、行きたいところに行ったりと挑戦したいと思えた。みんなも挑戦してみてね~。

③かなこ

「ヒエタとトランチ」本紹介

事件を呼び寄せてしまう女の子と一般的な女性の物語。ミステリー。

二人の関係性も面白いので、ミステリーが苦手な人にもおすすめ。

④はる

「誰かにとっては大切なこと」

自分にとっては何百分の一でも、生徒にとっては大切なものかもしれないので、一つ一つを丁寧にする。挨拶も同じく、一つの挨拶が相手に影響を与えるかもしれないので、丁寧に。

⑤なっつお

「コミュニケーションの決定権は相手にある」

バイトの店長さんが OG さん。忙しいらしく、既読無視が多い。忙しいから既読無視ではなく、「ちょっと待って」「あとで連絡する」などのフォローができるのでは…。一つ一つの気遣い、連絡が大切。

⑥ひろきち

「情報共有の大切さについて」

駅員バイトにて、情報が来ても自分が回さないと情報が止まってしまう。情報をみんなに共有しないと、円滑に回らない。

⑦スロッピー

「全 100 のパンフレットを見て思った事」

1つ目は、みんなの成長できたことを読んで「自分はどうだろう」と、自分を見直せた。文字に起こすことで見直せるのでは。2つ目は、「変わらないために変わり続ける」という言葉に感銘を受けた。伝統を変えないより、少しずつ変えることで成長できるのではないかと思った。

⑧あかりん

「心のおしくらまんじゅう日本一」

新しい日本一宣言。

聞いただけではわからないようにしたかった。

1つ目は、意見、気持ちを互いに言い合える関係にする。愛を持った関係。

2つ目は、ぬくぬくな関係にしたい。みんなで温かい関係を作る。

⑨みつなり

「3分間セミナーの聞き方」

いいなと思ったことは取り入れる。「関係ない」と思っても、自分に取り入れられるように工夫する。「自分にどう生かせるか」が大切。

⑩もえだ

「YouTube をみて生かしたい事」

お金をもらうことは、誰かの時間をもらう事と同じ。親からのお金で生活している。自分がその立場になったらをよく考えさせられる。自分を支援してくれる人に感謝しよう。勉強する理由を考えてもいいかも。

⑪まいなん

「以前話したことをもう一度」

体力がなくなった(それな)。筋トレを始めた。続けるための言葉で「三日坊主は何回も続ければいい」3日坊主を何度も続ければ、休みがあっても、続けていることと変わらない!

+α 先週の議事録頑張ったので、見てね~

【団長情熱講話】

①こ~じ団長

「質問コ~ナ~」

1あかりん

こ~じが MTG、本番で大事にしていること

MTG:さんぺいさんの言っていた TODO リスト作り。

本番:子どもたちの 100 ㎞完歩してほしい。

自分が倒れないように(安全第一)

2かなこ

こ~じが尊敬している人

父親。学ぶこと、影響することが多い「筋を通せよ」など。(カッコいい)

お兄ちゃんも尊敬している

3なっつお

お兄ちゃんの良いところ3つ

①アクティブなところ。自分はその後ろについている。

(こ~じの、こういう謙虚さが素敵)

1つで勘弁して…

②める団長

「日本一宣言更新」

山頂と深海を冒険する日本一

いつも+なことがあるとーがある。これを、どんなことでも「冒険する」とと

らえていく。

「りんごかもしれない」本紹介

「哲学かな」と思って買ってみた。

発想力がある絵本。日常を再認識する際「疑う」ことも大切なのでは。

この絵本では、考えるだけでなく、実行している。

実際にやってみないとわからないことがある。

・ネイルにはまっている。自分でやっている。

・言葉遣いが丁寧で、上品さが伝わってくる。

——————————————————————————————————-

 

どうやら団長が2人ほどいたようですね…

 

体力が落ちて筋トレを始めている人がたくさんいますね~

つい先日僕の父親の近況報告があったのですが、筋トレにはまったらしく腹筋をバキバキに割っていたので爆笑しました!これから筋トレを始める方はがんばって!………僕も縄跳びとか始めようかな…

 

すろっぴーの「変わらないために変わり続ける」は「不易流行」の流行の部分だと思いました!今の時代にあったものへリニューアルし続けるというのはとても大切だと思います。ただその伝統を変えていく中で変えてはいけないもの「不易」も守っていくことも忘れないようにしたいですね!

 

最後の「りんごかもしれない」はヨシタケシンスケさんという筑波大学出身の方の絵本です!僕も読んだことがありますが、クスクスっと笑ってしまうような発想もあって、子どもから大人まで楽しめると思います。

日常を疑うことは、色んなことを発見していくための入り口になるので大事にしていきたいですね!同じような発想をテーマにしたものに「なつみはなんにでもなれる」という絵本があるので気になるかたは是非読んでください!

 

めるは日本一宣言変えたんですね。俺も深海冒険したいです!できればエラ呼吸もしたいです!←強欲ですかね…

 

続いて第二部!

第二部の室活動ではそれぞれこんな活動をしていました!

以下をチェック!

 

〇わくわくエンタメ室(名前が変わりました!)

室目標と個人目標を決めました!

室目標を決めるときは、「団結、未来、成長」というキーワードを柱にしてみんなで頑張ろうとまとめられたそうです!

個人目標はみんな色んなスタッフ像を出してくれたそうです!(どうやら室内の秘密なようですが…)

ただ、我らが元10班サブのもえだが総括の時に発表してくれてましたね!

もえだのスタッフ像、○○し尽くすスタッフとして室活動頑張ってください!

 

〇外部イベント企画室

こちらの室は、実際にどんな企画がいいのか話し合いと、個人目標を立てたみたいですね!

100kmに参加できなくなった子ども達との交流を考えていますが、一体どんな企画を作ってくれるのでしょうか乞うご期待あれ!!

 

〇未来創造室

今後の活動について話し合いと共有を交えてお話しました!

来週から事務局が未来創造室の管轄になります。みなさんよろしくお願いします(ブログ担当えふしーより)

 

続いて第三部。総括では、としさんから、今年は本番ができないけれど、かつて、かつどうそのものができなくなった団体があるよというお話をいただきました。活動できていることは決して当たり前ではないので、活動できていることに感謝しながらこれから活動していきましょう!

 

 

以上mtgのご報告でした~。今回から、テンプレをやめて自由にしてみました

どうでしたでしょうか…読みやすい?読みにくい?若干不安です(笑)

これを読んでいるスタッフのみんなは改善点とかいろいろ言ってね!待ってるよ!

 

次回以降は担当を(多分)ローテーションしながら書いていくのでお楽しみに!

それではお元気様でした!(えふしー)