2017年9月24日
お元気様です!
千葉経済大学3年、今ここを真剣に生きる男日本一、えくせると申します!!
ブログを見てくれている方、ありがとうございます。心からの感謝を申し上げ、最後まで見て良かった。そんなふうに思ってもらえるブログにします。最後までお付き合いくださいm(__)m
【本日のアジェンダ】
・開会宣言 ・運営協議会会長挨拶 ・HEROS3分間セミナー ・社会人3分間セミナー
・団長情熱講和 ・学園祭について ・わくわく研修 ・総括
開会宣言
あとむ ウィットに富む女日本一

『夢をかなえるために』
5色ボールペンと、スケジュール帳を使用して、夢を叶えるために必要なことを学ぶ講義を大学で受けている。一番自分が興味を持ったのがオレンジのボールペン。オレンジのボールペンは,自分の夢,目標,なりたいもののためにどうするかを記入するためのもの。こうなりたいと思っているだけではなく夢を文字・言葉として残すことが重要。目に見える形にする。
運営協議会会長挨拶
角田会長 大いなる和を育む男日本一

『思考は具現化する』 byナポレオン・ヒル
『みんなが成長途中』
イマジネーションというものは具現化する。ただし過程がある。一度読んでみて欲しい。
アンドリュー・カーネギーはナポレオン・ヒルに世界で活躍した人々の活躍の理由,共通項を調べさせた。言葉というものは自分を信じ込ませる魔法があると言っている。
私は去年と比べて体重が7キロ落ちた。夜に炭水化物を食べない,団長とのお酒の時の締めラーメンを食べないなど、自分に魔法をかけた。
今日は自分を含め,「みんなが成長途中」であることを話したい。
自分はライオンズクラブの運営協議会会長を務めている。ある会合の終わりに大先輩からお叱りを受けた。その内容は自分の人間性を否定されるようなものだった。2時間怒られ続けた。そういったときは基本腐ってしまうものである。しかし、その当事者でないと理解できないこともある。そういう時に自分を納得させるためには,考え続けるしかない。自分の振り子が負に振れた時に,反対に持っていくのは自分自身だと感じた。例えば,面倒くさくなった時に会やグループといった団体から抜け出さない。2つの方向性がある時は苦難の道を選ぶ。そこにしか道が無い。自分もたくさんの本を読んで落とし込めるようにした。結局,人それぞれに正義,モノの見方あり,自分の人生を生きるしかない。自分の与えられた役割から逃げない,捨てない。それを受け入れられるようになると相手のことも受け入れられるようになる。団長の言う受容力。相手の意見も耳を傾ける。負荷があっても逃げない。自分の命に危険が及んだ際は逃げなければいけないが。48歳の自分でもこのような悩みを持つ。君たちの親ももしかしたら社会で同じ経験をしているかもしれない。立ち向かっているかもしれないと考えたら,見方が変わるのでは。
Heros3分間セミナー&本紹介 3人
つかどん 楽しく生き 楽をしない男日本一

『If you can dream it. you can do it.』
これはウォルト・ディズニーの言葉。訳すると「夢を見なければ叶うことができない」
何をするにしても想像する,未来を見ることが大事。活動する上で,やりたいことが無ければ出来ない。総務で言えば,DVD作成。あんな過酷な作業を正直目標がなければやりたいとはなかなか思えない。夢を見ることによって自分もある程度苦難な道でも少し楽に歩けるのではないかと感じた。想像することが夢を叶えることに繋がる。
あっきーな 今を大切にできる女日本一

『夢と観察能力』
子どもと関わる仕事,学校や児童相談所で働きたい。そのために,大学では大嫌いなピアノを練習したり,勉強をしたりした。夢が原動力になっていた。皆さんも同じだと思う。就活や大学進学など人それぞれだが,夢の原動力を大事に。
人を観察することも大事。この前特別支援実習をしてきたが、自分の伝えたいことがある子に伝わらなかった。そのため,その子の授業中やお昼休みの様子などを観察して特徴や人との関わり方を知ることができた。どうしたら,伝えることができるかは何気ないところにヒントとして散りばめられていた。それは他の人と関わる時も同じ。
さちこ ゆいまーる精神日本一

『感謝、人は一人ではない』
今日は地元に帰って感じたこと2つを話したい。1つ目は感謝。自分は今寮生活で身の回りのことは自分でやらなくてはいけない。実家では両親がいて,朝ごはんを出してくれる。親に対して,感謝の気持ちを強く感じた。自分から手伝いや感謝の気持ちを伝えるようになった。
二つ目は自分が一人じゃないということ。地元の友達が帰ることを伝えたらご飯などに誘ってくれた。自分の友達は社会人や主婦など様々な人生を歩んでいる。人それぞれ悩みをを持っているが,その悩みを話し合える友人がいてよかったし,大事にしたい。そして,自分が沖縄にいる時も毎週日曜日は100kmのことを考えていた。今回来られて嬉しいし,楽しくやっていきたい。
社会人3分間セミナー
たかじょうさん ベストを尽くす男日本一

『夢を上回る瞬間』
現在,中学校の教員をしている。3年生を持っていて,帰りの会に本日のMVPを決めている。始めたきっかけは
①自分以外に目を向ける
②思いやりを身に付け欲しい
③誰かに褒められたり認められたりする経験をして欲しい
と思ったから。クラスの男子に,やんちゃな子がいた。しかし,その子は周りでMVPをもらっている子に感化され,黒板消しをしてくれた。それを見てくれた子がいてMVPにそのやんちゃな子を選んだ。そうして,MVPに初めて選ばれて私に「人生で初めて誰かに認められました。」と衝撃的なことを伝えてきた。その子は,今では率先してお手伝いをしてくれる。このように,自分の想像を上回ることがあるんだなと感じた。
としさん 想いをつなげる男日本一

『即断』
アンドリュー・カーネギーはアメリカの鉄鋼王と呼ばれたアメリカで有名な大富豪。彼は70歳になってからできた夢があった。恵まれ環境にいられたのは,仕事を通して多くの人と関わったおかげだと振り返る。そのため,自分の成功経験を本として体系化する。そして,この仕事を次世代に託したいという夢を語った。仕事を教えるための条件は,3つ。
①無償で働くこと
②生涯この仕事を続けること
③この選択肢を即決すること
最後の条件を最重要視した。この決断はなかなか即決しがたいものだが,ナポレオン・ヒルは面接時に3秒でこの選択をした。即決することが重要。有名な孫正義が同じようなことをして成功している。自分の中で難しいと思っても選ぶことが大事。自分も100kmをやろうと思った時に,この話と同じように即決した部分がある。即決して最後まで動ける人は強い。
団長情熱講和
田島団長 いっぱいの感動をいっぱいの人にど~しても伝えちゃう男日本一

『夢を書き出す』
20歳の時から手帳を使い,一番最初のページに夢のマスターリストを作って,欲など思いついたもの何でも書くようにし,年々手帳が変わる度に書き足していった。不思議なことに,それが達成されていく。手帳など文字にして書き出しておくと,ふっとした時に目につくのでイメージができてチェック済が多くなる。自分の電子機器のto doリストには「野望」の項目がある。自分の夢を頭の中でイメージする。例えば,自分のなりたい,したいことに関連した写真などを部屋に飾る。チャンスをつかむ嗅覚が優れたり,行動を起こすきっかけになったりする。ウォルト・ディズニーはディズニーランド建設途中で亡くなった。しかし,関係者は彼はこの情景をイメージによって既に見ていたといった。レモンを食べるイメージをした時に唾液が出るのと同じで,無意識に体が反応する。
夢,目標に執着しすぎるのもいけない。例えば,時代と環境の変化は時が過ぎると起こる。時代に合っていないもの執着して,そのずれに気付かず同じ夢を追い続けると失敗してしまう。自分の価値観やなりたいものはどんどんあげていい。叶わなかった夢は後から叶い,現実化することがある。長いスパンで夢を見ること。
文化祭について ケント 考え続ける男日本一

日程,屋外・屋内活動に関して。意義や目的の説明。
つくば路100㎞徒歩の旅、出店します!是非来てください(^ω^)
開催日時は11月4日、5日
筑波大学 雙峰祭HP↓↓↓
https://www.sohosai.tsukuba.ac.jp/
団補研修 ぶんちゃん たくさんの幸せを見つけられる女日本一

「この夏を 振り返ろうよ どこまでも」
経験したことを振り返って整理することで,自分のやってきたことに自信を持つ。振り返る期間は本番や説明会など全て。
総括
斉賀さん 何事本気日本一

100km終わってもう一カ月過ぎた。まだまだみんな100kmモチベーションが続いている。来年の2018につなげていると感じた。今日来てくれたOG・OBの二人,いなときさらぎに成長させられた。OG・OBから学んだことが多い。4年生は卒業してOG.OBになっても100kmを忘れないで欲しい。
如月さん

100km現役として活動出来ること,時間があることは幸せ。社会人になるとできなくなることも多い。今回の研修でみんな周りの人,他の室が何をしてきたのか多くの人が知れていないと感じた。他の室でも自分と関係している。自分一人だけで出来てることはほぼない。今日をきっかけに話し合ったことを深堀して共有してほしい。
またmtg来るので,よろしくお願いします。
閉会宣言 
かんずん 人のために生きられる男日本一

『夢は叶う』
高校では棒高跳びの競技をしていた。目標は関東大会に出ることだった。6位に入ると関東大会に出れる。高校2年の秋ごろから寝る前に県大会6位以内に入って関東大会に出るイメージをずっとしていた。練習中もイメトレをしていた。その結果,3年になって2位を取ることができた。
イメージすること,誰かに伝えて言葉にすることは大事だと思う。100kmでもそれは同じ。思うことがあれば言葉にしていくといい。
最後までよんでくれてありがとう!今日は「夢」に関するエピソードが多く、キラキラした表情でみんな望んでいました!
団補研修も、この夏に起こった面白エピソードが蘇るようで、つい最近のことなのに、懐かしい、そんな感情を抱いてしまいました笑
さてさて、そろそろお別れの時間です。さて、次回のMTGはどんなMTGになるのかな?
次回もご期待ください! ありがとうございましたm(__)m         えくせる