お元気様です!聖徳大学3年 前に進み続ける女日本一! のっちこと石川佳奈です!

緊張しておぼつかない部分もありましたが、外の日差しに負けない位の熱い気持ちで初の司会を務めさせて頂きました。

以下が今回のアジェンダとなります。

・開会宣言

・運営協議会会長挨拶

HERO`s1分間セミナー

・社会人3分間セミナー

・団長情熱講話

・室MTG

・じィじからの連絡事項

・総括

・閉会宣言

.

【開会宣言】しほ

今日が本番前最後のMTG漏れや抜けがないようにしっかり準備を進めてこう。

【運営協議会会長挨拶】角田会長

団補会議でもあったが、ここまで来た以上、泰然自若として慌てず淡々と本番を乗り切れたらなと思う。

 話は変わるが、先日の「嵐にしやがれ」で「つくばの美味しいパンランキング」にクーロンヌが1位に選ばれた。私は見逃してしまったが、このように私達の団長がテレビに出てコミュニティを広げているのがとても有難いし、だからこそ恥ずかしい100kmも出来ないというプレッシャーにもなる。本番を向かえる前に、みんなと本番を迎えられることを心から誇りに思うし、本当に感謝している。ただ一つだけ言いたいのは、時間管理という部分。会長挨拶の中で「常に終わりをイメージして事に当たる」ことを何回か伝えている。寝るまえに明日のイメージをしてしまえば、大体イレギュラーに対応することが出来る。イメージすると同時に、社会人の人たちがお手伝いに来てくれとき、会ったら笑顔で「有難うございます」「こんにちは」という言葉を発していい。笑顔がコミュニケーションを作り出すときがある。でも、社会人の中には接しがたい、理解しがたい人がいるかもしれない。しかし、社会に出たら自分を理解してくれる上司ばかりではないので、そういった中で自分ももまれてみてほしい。

本番前のMTGだが、本番が終わったからと言って「私の役割はおしまい」ではなく、全員で力を合わせて立派な報告会を作っていくことも肝に銘じていただきたい。誰かの力になるような生き方をしている人は、自分が困ったときに支えてくれる仲間やスタッフが自然に増えていく。どんな困難にぶつかったときでも何らかの形で困難を乗り越えられるように状況を自分で作り上げているだけだが、そういう事が出来ない人に限って常に良くない状況に陥ったとき人のせいにしたり、周囲のせいにしたりと外的な要因のせいにすることが多い。最後の最後までみんなで100kmを作り上げられることを願う。

.

HERO`s1分間セミナー】

「優先順位をつける」はっち

もうすぐ本番で、やることが山積みもある中でしっかりと優先順位をつけて11つこなしていこう。適当にやったことは適当な結果に返ってくる。

本紹介:走れテッサ ふじもん

馬と人間の話でその子だけが、その馬を信じて過酷な大会に優勝するというお話。

100kmでも通じる部分がある。スタッフも子どもたちを信じて一緒に歩くことを大切にしたい。

「体調管理について」まき

今年で不安なのが、子ども支援と救護が試歩にいけてない子が多い気がする。今更どうしようもできないが、体調を崩したとき無理をしないで、少しでも休んだりして体調管理をしっかりしてほしい。

「本番について」まりえんぬ

あまり準備が出来ていなくて不安もあるけど、いまからできることをしっかりやりたい。

.

【社会人3分間セミナー】

*せさみさん

最近、スズメバチに刺されて病院で診察した。蜂に刺された時に起こるアナフィラキシーショックは、のどに炎症ができて呼吸が出来なくなる。筑波山などに蜂はよくいるので、蜂には注意をして対処法を頭の片隅に入れておくことが大切。

*みやさん

私が所属していた寺子屋つばさ100km徒歩の旅は今日スタートした。今から7年前に100kmをはじめたが、終わってから子どものために何が出来たのかなと不安だった。しかし、中高生スタッフを始めて募集したときに自分が関わった子どもたちが入ってきてくれて、成果を実感することが出来た。

本番は5日間しかない。花を咲かすよりは種まきの時期だと思う。100kmはその子自身が変わっていくのでみんなは種まきのお手伝いをしてあげてほしい。すぐ花咲かせるとは限らないが、100kmは本番終わった後が大事なので長い目で見てほしい。

*青谷さん

高校2年の息子がいてバスケ部に入っているが、先日部活を遅刻してしまい2人で坊主にすることになった。なぜなら、親としての責任は言葉だけで教えようとしても出来ない事があるし、自分としては息子のことしっかり見ているということを表したかった。

100kmは本番まであと2日、自分も今年初めて本番に参加する身として終わりのイメージを大切にしたい。しかし、イメージだけではなく、誰かに相談や確認をして自信を持って子どもたちにいい姿勢を見せたい。

.

【団長情熱講話】田島団長

真夏のこの時期に100kmを歩くという事は危険なこと。これまで事故がなく歩けている理由は、1つ目「水かけ」。2つ目「三度笠」。これらは最強アイテムだ。

100kmはめでたく10年間やってこれた。それがある程度の成果を積み重ねながらここまでくるというのは非常に価値が高い。いろんな事をやっていく際、262で分けられる。下の2割は色々やっているけど、衰退していく。残りの6割はまあまあな結果。最後の2割は成果が出ている。100kmもこれに分けられる。100kmのなかでは9割、10割近い人が積極性と自主性を持ってやっている。だから、大きな成果を上げられている。

 仕事というのは能力が高い人が多くやって負荷が高くなる。それをどう捉えるのか大事。人には負荷の違いというものがあるが、それをどのように解釈するか受容力で決まっていく。この受容力は限界にくると有頂天になる。そのときに上の2割から下におち、組織が崩壊していく。愚痴や不平を自分の中でどう解釈して受容するかで、全然違うものになっていく。

.

【室MTG

各室でミーティングを行いました!

.

【じィじからの連絡事項】じィじ

本番で着用する三度笠の紐の結び方について、講習を受けました!

.

【総括】阿部さん

エピペンの使い方は青いカバーを外し、足に刺す。5秒間そのままにしておく。エピペンを使ったなら救急車を呼ぶ。救護が見ているが、万が一のために全員知っておいて欲しい。

それから、保護者の気持ちに対する期待に応えなくてはいけない。保護者の方の期待以上、更に上をいく結果・成果を出していかないと感動は生まれない。そして、今までやってきた事を5日間ぶつけ、スタッフとこどもたちが笑顔と健康な状態で家に帰れるようにしてほしい。第10回皆さんの力をお借りして、みんなの力をもってして大成功にしたい。

.

【閉会宣言】しんしん

 本番前に閉会宣言が行えて嬉しい。2016年の第1回からMTGをやってきて、すごくあっという間で、どきどきしている。準備が8割なのでみんなが準備してきた全てが出し切ればいけると思う。みんなで最高のゴールを目指せるよう頑張りましょう!

今回のミーティングは本番直前であるため、スタッフ一人ひとりが悔いのないようにタスクに取り組みました。全員で最高の常総100㎞を作り上げられるよう、にこにこちゃんで尽力致します!

読んでいただき、誠にありがとうございます!