お元気様です! 本日司会を務めさせていただきました、千葉経済大学2年

今ここを真剣に生きる男日本一、えくせること、髙橋晃一です!

はじめての司会で緊張しましたが、持ち前のテンションの高さで明るく進行することが出来ました!

本日のアジェンダです。

・開会宣言

・綱領唱和

・運営協議会会長挨拶

HEROES 1分間セミナー&本紹介
・社会人3分間セミナー
・団長情熱講和(団長不在のため)
・室活動
・救護講習

・総括

・チクサクコール

開会宣言 〈さやぴー〉

また開会宣言に指名してくれて有難い。会場に来るときに迷ってしまった。事前連絡を見て行けると思っていたが、迷ってしまったので油断は禁物だと感じた。

運営協議会会長挨拶

自分の会社でお得意様のところへ向かう予定だった。8時にうちの会社集合で向かう予定だったが、ドタバタしてしまった。社員の体調不良で人数が足りなくなってしまった。体調不良を伝える連絡も当日の朝だったので迷惑がかかった。人数が足りないと困ることを全ての社員が知っていたはずなのにこのようなことが起こってしまった。

 その後、SNの室活動(詳細は団体構成)へ行ったが集合時間に間に合わず、遅刻や寝坊をする者がいた。としが事前に出欠のメールを流さなかったが、それは関係なしに準備をしなくてはいけない。連絡が来ないからと言って、自分独断の判断をしてはいけない。分からないことを分からないままにしてはいけない。それによって唯一平等に与えれた他人の時間を奪うことになってしまう。1人が5分止まると、10人の50分が奪われてしまう。これは100km本番では4km相当。外的な要因にせずに、自分を顧みることで成長に繋がる。

SN弾丸ツアー。1人のメンバーが体調不良になってしまった。一旦立ち止まってしまうと、皆に迷惑がかかる。そのメンバーは試歩に行ったことがないと聞いて自覚が足りないと感じた。自分で努力をしてくれないと責任をもって役割を与えることができない。本番で「体調が悪い」は許されない。本番の試合を戦うために準備として練習をしなくてはいけない。研修はそのための場で大切な場所である。自覚をもって本番に向けた練習を積んでほしい。

1分間セミナー 4

〈コナンくん〉 実行に移すこと

この時期はみんな忙しい。計画は立てているが、いざ実行となると「ここまでやったから明日でいいか」と考えてタスクがたまっている。計画を立てるだけでなく、実行に移すことは大事だと感じた。

〈さとけん〉 かもしれない運転より、だろう運転

運転中に前だけを見がち。ここでポケモンGOをしている小学生がとびだしてくるかもしれないではなくて、飛び出してくるだろうと考えて運転することが大事。100kmでも同じ、かもしれないではなく、だろうと考えて準備をしっかりしてほしい。

〈ゆっこ〉 SNの試歩中のにおい

スタッフは普段試歩中のにおいを見逃しがちだが子どもは臭いで体調を崩すかもしれない。試歩中にも指示出しや道を覚えることだけでなく、臭いや地面の状態なども把握しておいてほしい。

〈ぶんちゃん〉 みんなで1つになること

職場でバレーボールを行った。自分はバレーをあまりやったことがなかったが、楽しむことができ、チームとして動くことができて、一体感を生まれた。それが仕事にも良い影響を及ぼした。みんなで1つになることの大切さを実感した。

社会人3分間セミナー 3

〈はるか〉 日常が大事

4月からウェブディレクターをやっている。職場でポケモンGOをみんなやっている。最近お仕事が大変な中で、自然に実行している3つのこと。1つめ、人のせいにしない。私が人のせいにすると相手も自分のせいにしてくる。私が非を認めれば相手も非を認めてくれる。2つ目、人を嫌いにならない。嫌いになったらその関係は終わり。相手に嫌われても、自分さえ嫌いにならなければいつか良い関係が気づけると感じている。3つ目、落ち込まない。自分の長い人生で今の出来事を考えることで大したことがないと思える。是非実践していただきたい。

〈あけ〉 保護者に見られているということ

守谷市に住んでいる。今日、保護者の方とすれ違った。子どもの班に就いたことが無く、保護者に覚えられていることは無いと思っていた。このようなことが他にもあった。これから保護者と接する時間が増えると思う。保護者に見られていると意識して準備をしてほしい。

〈とし〉 後悔していること

立志式で自分の人生に後悔をしないと誓った。第4回で救護室団長補佐を務めたとき、体調を崩すものが多く出てしまった。そのときの反省として、自分勝手な判断をしてしまった。体調が悪い子どもに自分の判断で水かけをやめてしまった。周りの判断を聞いてしっかり準備してほしい。もう1つは事前準備。感染症が起こると思っていなかった。起こると思っていませんでしたでは済まされない。皆さんには後悔はしてほしくない。

団長情熱講話

としの話は非常に重要。責任がどこにあるかをどこに考えてほしい。100kmでは会長である。学生は責任をとれないのだから身勝手な行動(役を超えた)をしてはいけない。自分は穏やかで毅然である。しかし、この前奥さんと声を張り上げるような喧嘩があった。自分が持っていたiPadを投げつけてしまうほどの。原因は犬のえさの量。多いよって指摘したら、じゃあもうやらないと言われた。そんな言い方ないだろ!このような感じで。その後、換気扇の下でタバコを吸っていた。

ここで気付いたのはこのような状況でも笑顔でいることの大切さ。楽しい時ではなく厳しいときほど笑顔が必要。また人生には逃げ場がない場所もある。例えば夫婦。いやだと思っても投げ出すことが出来ない。逃げ出せる場では感情を爆発させることは無いが、逃げ出せない場ではそういうことがある。人には様々な環境がある。自分だけではないと思って過ごしてほしい。

MTG&発表

子ども支援室 〈チャーリー〉

 班カラーの発表。自分たちの班メンバーのなってほしい姿と、そのための具体的なアプローチを共有。団長あいさつの「責め心ではない厳しさと慣れ合いでない優しさを持とう」という話が心に残った。

救護室 〈ふじもん〉

 本番中に起こりそうなハプニングを考えて、共有した。

マネジメント室 〈いずみん〉

 マネジレクの共有。1日目に自己紹介をすることになった。

総務情報室 〈あにー〉

 式典プレゼンのリハ。ゴールはゆーな、解団式はさやりーが進めている。

セーフティーネット室 〈かとマックス〉

 進捗の共有。遅れた子への対応について話した。

救護講習

熱中症、外傷、アトピーなど、本番起こると想定される30近くもの症状の対策法を90分近く学んだ。としさん、さとけんが言うように、予想していませんでした、わかりませんでしたでは済まされない。親御さん達から144もの命を預かっているという自覚をもって、これからも準備を怠らないようにする。

総括 〈矢崎さん〉

今日はマネジメント室で今までやってきたことをメールするように言った。資料が見たいというよりも私の言ったことを理解している確認したかった。今まで準備してきたものの、本番は何があるかわからない。自分だけの判断でなく、チームを組んで取り組んでほしい。

〈岡野さん〉

 最近思っていること、視野が狭い。各室で連携が取れていない。違うほうれんそうをしている気がする。大丈夫?大丈夫です。では意味がない。出来ないところを相談しないといけない。その上で協力できるのだから、そうしてほしい。このままいくと正直やばいと思っている。まだまだ2週間あるので詰めてほしい。

閉会宣言 〈ゆめたん〉

 自分の名前の由来。名前って親からもらった一番最初のプレゼント。名前で呼ばれるのがうれしい。今日、ゆめたんを改名する。ゆめたんゆめた。

改めてみると、本番までもう2週間。もう2週間後には炎天下の中、子供たちと熱い夏を過ごしているのだと思います。もうワクワクが止まりません!笑

時間も限られた中、やるべきことはどんどん増えていきます。MTGでもありましたが、整理整頓と、時間管理を徹底して、本番までの2週間をより良いものにしていきたいです。

スタッフ活動日誌をお読みの皆さま、最後までお読みいただき感謝申し上げます。これからも常総100㎞をどうかよろしくお願いします。