お元気様です!
2月28日の第6回わくわくスタッフMTGの司会を務めさせていただいた、東京成徳大学1年、「仲間を信じともに成長してく男日本一」いぬきち こと 犬木優です。

S__7176426

 

 

 

 

 

 

 

今回で2度目の司会でした。前回よりも楽しく、スムーズに司会進行をできたと思いました。次の目標はもっと楽しく、ミスなく進行していくことです。

@開会宣言:野口洋香(ぴろ)

S__7176425

 

 

 

 

 

 

 

新規の方で見慣れない顔がちらほら見えてうれしい!
新規の方も来ていただいのでより濃いMTGにしていきたい。

@運営協議会会長:角田会長

S__7176424

 

 

 

 

 

 

 

・おしゃれと身だしなみの違い。身だしなみというのは相手に敬意を払うもので、おしゃれは自分自身でやるもので個性がでるもの。コミュニケーションの決定権は相手にあるということを忘れずに。
・新規の方々がたくさん増えている。これからの研修をより濃いものにしていかなくてはならない。わからないことがあれば二年目、三年目に人達にどんどん聞いてほしい。
・「積極的な姿勢」と「謙虚な心」について。積極的に自ら動き、何か教わっている時は謙虚な心を持って吸収していくことが大切。
・私たちが日々継続していることは、生き続けること。困難にぶつかったとき、プラスにとらえるか、マイナスにとらえるかで幸せ、不幸せが決まる。
・感謝の言葉は言葉にしないと伝わらない。

@HEROs1分間セミナー

【ひーちゃん】

S__7176447

 

 

 

 

 

 

 

進路決定の報告
つくば看護専門学校に入学が決定。
専門に行くかはギリギリまで悩んだ。頑張って看護師になります。
【かんずん】

S__7176448

 

 

 

 

 

 

後悔について
やらない後悔より、やって後悔。やって後悔はやったことが経験になるが、やらない後悔は何にもならない。
【かとちゃん】

S__7176449

 

 

 

 

 

 

事前準備の大切さ
前もってしっかりと調べておくことが大切
【さやりー】

S__7176450

 

 

 

 

 

 

最近気が付いたこと

自分には何かあったときの学びが少ない。なぜか→そのことついて「そっか」で終わってしまい深く考えないから。これからは、そっかで終わらせず、考えて、自分の答えを出していく。
【かりこ】

S__7176451

 

 

 

 

 

 

即断即決の大切さ
宮城県岩沼市を訪れた。そこでは避難所や仮説住宅で被災者が生活。集落ごとに分けられていた。その理由は元々あったコミュニティを壊さないため。それを即断即決で迅速に行ったため自殺者が0人だった。

【エクセル】

S__7176452

 

 

 

 

 

 

傍観者効果について
ここに電車で来るときにお年寄りが立っていた。辛そうにしていたが、誰も譲ろうとはしなかった。「代わってあげたほうがいい」という思いはあるかもしれないが行動に移せない。
周りに流されずに、自分を信じて行動すること。

@社会人3分間セミナー

たかじょー

S__7176453

 

 

 

 

 

 

出来たことの振り返り
「できなかったことを悔やむ人生」か「出来たことを振り返る人生」のどちらがいいか?
先週出来たことの振り返りをすることは、「出来たことを振り返る人生」になっていく。

はるか

S__7176454

 

 

 

 

 

 

「自分はプロだ」という意識を持つこと

「自分はプロだ」という意識を持つと、難しそうなことを頼まれても言い訳しなくなるし、失敗しても「新人だから」という言い訳もしなくなる。

りえりえ

S__7176456

 

 

 

 

 

 

真面目にふざけるということ
真面目にふざけると1週回ってかっこよく見える。

@阿部副会長情熱講和

S__7176455

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの協賛をいただいていることに感謝しなければならない。
協賛がなければビラも作成できない。一枚一枚心をこめてビラを配ってほしい。決して無駄にしないでほしい。
記念すべき第十回というが、我々は同じことをしていくだけ。その中で質を高めていかなくてはならない。
@新規わくわく自己紹介

もりや なつみ(なっぱ)

S__7176442

 

 

 

 

 

 

歩くこと、走ること等体を動かすことが好き。
育てることにかかわっていきたいと思い、東京農業大学へ進学。

たなか ゆり(ゆりりん)

S__7176438

 

 

 

 

 

 

 

東京成徳大学3年
スポーツ全般が好きで、過去に空手、ソフトテニスをやっていた。現在は、ラクロス部に所属している。
Twitterで100kmのことを知って、やってきた。

たかむら あおい(あとむ)

S__7176439

 

 

 

 

 

 

聖徳大学1年
静岡県すその市出身。
趣味は楽器を吹くこと。山登りも好き。

はやし はなの (なの)

S__7176440

 

 

 

 

 

 

道灌山学園保育福祉専門学校 1年
ねぎの紹介、幼馴染。
子供が好きでちゃんと関わりたいと思って、今の学校に進学。
運動が苦手だからしっかり練習してやってみたい。
梅干が好き。

ふじまき ゆか(ゆかち)

S__7176441

 

 

 

 

 

 

聖徳大学1年
映画鑑賞、音楽を聴くことが好き。
ピアノ歴16年。100kmにはぴろがラインのタイムラインで募集していて、参加。

なかとう まりえ(まりえんぬ)

S__7176437

 

 

 

 

 

 

筑波大学2年
趣味は、楽器を弾いたり、ネットサーフィンをすること。

たかはし こういち(エクセル)
エクセルはできないが、ノリであだ名が決まってしまった。

すずきたすく

S__7176436

 

 

 

 

 

 

お姉さんはひーちゃん。
さとけん・ちゃーりー。あーみーの班だった。
3人の印象は優しくて面白い。

@OB・OG研修 はるかさん

S__7176429

 

 

 

 

 

 

「聴く力」について
「聴く力」「相手の意見を踏まえつつ自分の意見を言おう」
ルール:AさんとBさんに分かれてお互いの話をする。
聞く側は相手が何をきいてほしいのか考えながら聞く。

発表では、「ただ聞くだけではなく、相手のことを理解して、深いところを引き出すように聞きたい」「自分ではなく、相手の解決策を一緒に考え、話せるようになりたい」感情移入して聴くことは相手に関心が向けられ、相手の気持ちを理解しようという態度で聴けるので大切だと思った。」という意見が出た。

S__7176432S__7176431S__7176430

 

 

 

 

 

 

 

 

(まとめ)
100kmでもほかのコミュニティでも話しているその人が奥にあることを分かるための質問は難しい。試行錯誤して学んでもらえたらいい。

(総括)
仲良くなればるほど、「言わなくてもいいだろう、伝わるだろう」というのが強くなっていく。実際は言わなければ伝わらない。
女子の服装について、露出度が高い服装には気を付ける。ひざ上のスカートは厳禁。

スタ募MTG  しほ

S__7176433S__7176434

 

 

 

 

 

(総括) 阿部副会長
現在、スタッフが50名近く集まっている。いい調子。
自分がやっている活動に対して、親や友達に理解してもらうことが大切。
(総括) とし

S__7176428

 

 

 

 

 

 

人数が増えて嬉しい。
なぜ「聞く」ことは大事なのか。コミュニケーションをするうえで自分から発信するだけでなく、相手の話を聞いて相手を理解することが重要になってくる。

@閉会宣言 かとちゃん

S__7176427

 

 

 

 

 

 

前回から参加しているが人前で話すのがなれていないから疲れがある。その反面、研修の雰囲気がとても良くて尊敬できるところがあり、自分もそうなれるように頑張りたい。

今回のMTGのテーマは「聴く力」でした!相手の感情を理解しながら話を聴くこと、とても難しいと改めて感じました。また、新規の人が続々と増えてきてうれしく思います。
以上、ブログ担当 いぬきちでした。
次回のMTGは3/13(日)です。