おげんきさまです~~~!
1月31日の司会を務めました。
聖徳大学2年、夢を力に変える日本一、 ”いず” こと高田伊都美です(^O^)
初めての司会、、、やってみて感じたことは、みんなの挙手の姿勢に圧倒された。。。
前から見るとすごいです。。。是非MTGの様子を見て欲しいです。。。
みんながすごくて、一人を当てるのに、私の優柔不断さが発揮されました(笑)
○開会宣言:スイミー
じゅんちゃんの話から、100㎞に興味を持った。
そしてDVDを見て、説明会に来て、参加したいと思った。
○運営協議会会長挨拶:角田会長
・『今年1年の目標は立てましたか?』
目標を持つことは、自分を大切にすること。1つ1つの行動に目標を設定することが、自分の実力に繋がる。
・最近子どもの虐待のニュースが多くて悲しい。
子どもを生き地獄にさせるような大人にならないように教育するのが会長のライフワーク。
それが幸せの恩恵を受けている恩返しである。
・100㎞は自分磨き。幸せになるコツ。
ラグビー日本代表が南アフリカに勝った。強くなった理由は(たくさんあるが)メンタルトレーナーがサポートしてくれたから。
この方が、選手らに教えたことは、100㎞でも教えていることである。
それは、、
≪型を作る≫こと
1日をルーチンして、毎日同じことをやってきたから大丈夫という自信をつける。
会長のルーチンは「夜寝る前に明日をイメージすること。」
学生時代や社会に出る前が練習。社会に出てからが本番。練習の中で培ったことをどう自分の自信に繋げたか。
日々意識すれば未来は明るい。自分自身の自信を社会に出たときの本番で生かして欲しい。
○1分間セミナー
1人目:ことちゃん「感謝の話」
最近何に対しても「はい、ありがとうございます」を言うようになった。
感謝を伝えると頼られるようになった。100㎞の習慣を日常で使うといいことがある。
2人目:ゆっこ「プラスのことを考えるとどんどんプラスになること」
朝の電車で座れると嬉しい。いいことがあると1日のスタートがいいものになる。
3人目:ちゃーりー「なぜみんなは学校へ行くのか」
留学先では、先生の言っていることは前提で授業をし、疑問や質問をぶつける。
それをMTGに置き換えると、みんなはMTGに何しに来ているのか。考えることでワンステップ上の自分になれると思った。
4人目:しほ「自分の知識の大切さ」
自分の知識が足りないと相手に伝わらない。自分が感じたことでも、相手に伝わらなければ意味がない。
スタッフ募集でも非常にに大事なことだと思った。
5人目:まき「人との出会いを大切にすること」
100㎞には、たくさんの出会いがある。今日来た子も偶然ビラ配りで出会った人。
沢山話しかけて出会いを大切にしたい。
6人目:かい「口に出すことの大切さ」
元気が出ないときは、いきなり大声を出したり、自分の将来の夢を人に話すことによって自分に返ってきてテンションが上がる。
7人目:ゆめ「続けることの大切さ」
ゆめTV出演(プチ情報)
大学の先生の研究に携わった。半年間見続けたからこそ小さな変化に気づけた。
みんなもやっていることがあったら続けて欲しい。
○社会人3分間セミナー
●たかじょーさん
学級閉鎖中。教室があっても子どもがいないと学校ではない。
子ども+教室=学校
MTGも同じで、人がいるだけでも、会場だけがあっても成り立たない。
会場+綱領心得を意識したスタッフ=MTG
世の中は何かと何かで出来ているのならば、あなたは何と何で出来ているのか。
他の人とは違うあなたは何が強みで、何が弱みなのか考える春休みにしてみては??
●たっちさん
日本代表のサッカーの監督は「前半で0-2や2-0になった場合が一番逆転されやすい」と言っていた。
なぜ負けやすいのかというと、2点取って、気持ちに余裕が出てきておごりになるからである。
余裕があるからと言って、気持ちを切らず自分の気持ちを戒めることが大事。
●いなさん
広告代理店での営業で、体制が大きく変わった。
今までは大きな目標に向かって同じものを売るが、今回は1つの目標に対して同じものを売っている人が個々だったりと小さく分かれている。
体制が変わり良くなった。理由は2つ。1つ目は、全員が同じ目標になったから。2つ目は、1人1人の役割や責任がいい感じで重くなったから。
これはスタッフ募集でも同じ。全員が同じ目標に向かって成功に繋げていこう!
●くすさん
中学校教員の研修で、給食の指導で6つの悪い食べ方の「こ」食について学んだ。
・孤食 ・小食 ・固食 ・個食 ・粉食 濃食
(学生スタッフに問題形式で答えてもらうように発問した)
1人だけの意見ではなく、みんながいれば様々な意見が出るということ。こんな研修もあったらいいな。
●おーちゃんさん
整理整頓の大切さ、誰かが整理整頓していないと、自分の仕事をする上で手間がかかる。
次の人のことを考えてやることの大切さ。整理整頓して仕事を入りやすくすると一日のいいスタートが切れる。
○新規わくわく自己紹介:ゆめ
2回目!今回は9人の方が来てくださいました!
・たなかのぞみ(のんたん)
柏日体高等学校3年。今年から日体大。
水泳、お菓子作り、近所のおじさんと話すのが好き。
・ますやまひなこ(ぴよ)
目白大学2年。
歌がうまく、球技は何でもできる。ユニクロのアルバイターでもある。
・きむらゆうと(きむ)
東洋大学2年。
両手じゃ数えきれないくらいのアルバイトをやってきた。 趣味は映画や漫画を読むこと。
・しのだゆき(ゆっぴー)
聖徳大学2年。
趣味はクラリネット、書道、電車の放送案内を聞くこと。好きな食べ物は、砂肝、ビーフジャーキー、スモークタン
・かとうかずと(かんずん)
筑波国際大学1年。
高校時代陸上部、趣味はスニーカー集め。すくなブランドはアディダス。只今金欠中。。
・よしざわもえ(もえぴー)
東京保健医療大学2年。
趣味はよさこい。もうすぐ3年目。好きなよさこいのポーズは全部。
・こばやしあすか(ぼんぼん)
東京保健医療大学2年。
趣味はバレーボール。ポジションは、レシーブとサーブをする人。好きなアーティストはEXILE。
・あいざわるり(るり)
聖徳大学2年。
高校時代ラクロスをやっていた。好きなものはジブリとお笑い。トトロが好き。
・はせがわあみ(あみーご)
聖徳大学2年。
趣味は中学高校とやってきたテニス。好きな食べ物は、ピザととんかつ。
○わくわく企画:まき
共通点を見つけようゲーム
→同じグループになった人とたくさんの共通点を見つける。
ゆめ、しほ、いずのグループは共通点が20個ありました!!
◎共通点を知ることは、相手を知るいい機会になる。これを機会に会話をしてほしい。
○わくわく研修:さんぺー、あにー
私とはなんじゃ、あなたとはなんじゃ?話を通して相手を知ろう!
【目的】相手を知ること
3人一組で、3分間でテーマに沿って話していく。
テーマ① 将来の夢
テーマ② 自分が今まで頑張ってきたこと
テーマ③ 最初の100㎞の印象/100㎞に来て変わったこと
◎相手を知ることで、仲間と話しやすくし、MTGの活性化してほしい。
◎相手を知ることで、その人の長所を生かせたり、短所があれば変えられたりと周りがサポートできる。
◎新規とリピーターでは考え方が違う、共有して100㎞を盛り上げていこう。
総括 角田会長
・軍隊と団体行動の違い
やっていることは同じような感じだが、違う理由は、みんながインプットしている情報が違うから。
だから、自分の先入観を取っ払うことも時には大事。
・『同じグループだった人の名前を言えますか?』
相手に興味を持つことがコミュニケーションを取るのに最初に大切なこと。
この研修を通して、名前と顔を瞬間に覚える努力をしよう。
○スタボMTG:ゆめ
それぞれのチームに分かれて今後の話し合い!
このブログを見て、気になった人も是非お越しください( ^^) _旦~~
総括 としさん
・目標の再確認
足りないところは他で補い、全体で頑張っていこう!
・相手を知ることが重要
○総括
岡野さん
元気な声が聞けて、いいスタートが切れていると思った。
ピークを本番に持っていけるようにうまくやりましょう!
じィじ
MTGにすごい活気があってよかった。
みんなキラキラしているから、自分もキラキラできるように頑張りたい!
○閉会宣言:さやぴー
みんなが明るくて楽しかった。今回は前回よりも流れなどが分かってよかった。
今回のMTGのテーマは、『相手を知る』ことでした。
これから本番に向けて、一緒に頑張る仲間のことを知って、一緒に頑張っていきたいです(●^o^●)
以上、ブログ担当、いずでした!!!
次回のMTGは今週日曜日の2月14日です。そちらの方のブログも楽しみ下さい~~~
最後まで読んで下さりありがとうございました。。。