お元気様です!
6月29日第18回わくわくスタッフ会議で司会を務めさせていただきました。
常総学院高等学校2年、子ども支援室
「向上心を持ち続ける女日本一」みちこと工藤みちるです。

DSC04204

ブログを書くのは初めてです!うまく伝わらなかったらすみません…
よろしくお願いします!

◎開会宣言
はーちゃん

DSC04112
6月22日に行われた保護者説明会は契りの場だから子どものため、保護者のための100kmにしていきましょう!
とのことでした。

私も初めて保護者の方にお会いして、頑張らなくては…!と思いました。頑張っていきましょう!

◎運営協議会会長挨拶
角田会長

DSC04119
プレッシャーを感じなければプレッシャーに勝てる人間にはなれない。
プロ野球選手がホームランを打つために毎日練習するように、積み重ねが大切。
保護者説明会のアンケートについて新規スタッフや、MTGにあまり参加できていないスタッフは補講に参加してください
参加できないスタッフは本番も参加させない!保護者の方の大切な宝であるお子さんを預からせていただくのだから。
「実力の差は努力の差」すなわちひとつのことにどれだけの愛情と時間をかけたかの差ということです。
この差はいずれ必ずどこかで現れる。人より試練、苦労をした人が強く優しい人間になる!

◎HEAROS3分間セミナー
きさらぎ

DSC04122
試歩ににいってきました!
トトロの出そうな森やエアーズロックのようなものを見て楽しかったです。
そのような気色の良さや、道の危険を子どもに伝えるため、試歩には参加してほしいです。

私も試歩参加しなくては…!

のこちゃん

DSC04126
看護の研修での大学の先生の言葉。
最近、ネイルや金髪で参加している人が多いが、本当に医療に携わる身としての自覚があるのか!
学生の質が下がってきた!と怒られた。
100kmの社会人スタッフの方もおっしゃるように、人間の質が下がっているように感じる。人間性を高めよう!

私も自覚を持って頑張ります。

はーちゃん

DSC04130
学校で学んでいる言語的展開について。
「世界は言葉で作られている」言葉があって、世界がある。
例えば日本は「蝶」と「蛾」は同じひとつの言葉だが、フランスにはその二つを区別して呼ばない。
だから100kmのみんなの意識もかえられる!

確かにそうですよね!発想の転換は大切ですよね。

つげる

DSC04136
学校で学んでいる都市計画について。
切り妻、よせむね、いやもりの三種の屋根の形で、昔その土地にどんな農家がいたかわかる。
このように専門的に学んでいることについて子どもたちに伝えていこう!

私はまだ高校生で、専門的なことは学んでいませんが、伝えられることは伝えていきたいです!

チャーリー

DSC04143
マイケル・サンデル「これから正義の話をしよう」について
どんな場面でどんな選択をするかで正義が決まる!若い世代の私達はどういうことを選択していくか。

難しい場面に直面したとき、自分でしっかり選択する能力は大切ですよね!

◎社会人さん3分間セミナー

下谷さん

DSC04149
総務委員会の委員長をしていて、一番大切なことは回りの変化に気づくことだと思う。
かばいあうだけでなく、怒ること、言いたいことを整理して伝えることも大切。コミュニケーションをとり、頑張ってほしい。
相手に気持ちを伝えることは難しいですが、伝えるよう努めます!

布村さん

DSC04152
自分のためにやっているのか、相手のためにやっているのか、考える必要がある。自分なりの選択を相手と共有して、仲間を大切にし、自分変革を頑張ってほしい。

えみさん

DSC04156
「ハチドリのしずく」という話について。ある山で山火事が起こったとき、まわりの動物達が逃げていくなか、小さなハチドリだけが火を消そうと嘴で水を運んでいた。
100kmでも自分の限界を決めずに頑張ってほしい。
あと、時間の管理をしっかりしてください!

私は最近時間管理がうまくいっていないので頑張ります。

◎団長情熱講話

DSC04159
緊張感のある環境で人間性を高めてほしい。
3分間セミナーについて考えてみると、インプットしてアウトプットしていくことが大切。
はーちゃんが話していたように専門的なことをみんなは学んでいるのだから、伝えることが大切。
3分間セミナーはその練習の場だから、失敗を恐れずチャレンジしていってほしい。
最初はスタッフが集まるか不安だったが、集まってきた。だからたのしんで進んでいこう!

インプットとアウトプットは何においても必要なことだと思うから、私もその力を高めます。

◎新規わくわく自己紹介

今週来てくれたメンバーをわくわくに紹介しました!

DSC04161

 

 

佐伯映美/えみりん

DSC04162
100km参加理由
学生スタッフのいなに誘われて。大学でボランティアサークルをやっていて、地元でもやりたかった。最高の夏にします!
◯QandA
中学時代のいなはどんなひと?
しっかり者で、リーダーシップがあった。
将来の夢は?
高齢者福祉に関するもの。

 

二瓶冠也/三瓶

DSC04168
小学生の頃からずっとサッカーをやっている。プレッシャーに打ち勝って自分を変えたい!
◯QandA
今回のワールドカップをどう思う?
諦めムードの中、最後まで応援した。
優勝候補はどこ?
ブラジルかドイツだと思う。個人的にはオランダを応援。
ネイマールの涙についての感想は?
母国愛の強い選手だと思った。

 

宮脇悠太/ワッキー

DSC04171

100km参加理由:
「最近の若者は…」という言葉を使いたくない。だから、したの世代について知るため。
バンドではなんのパート?
ギター、キーボード、ベース。自分達の作曲した曲を演奏。
好きなアーティストやpvは?
ガーネットクロウ。

[今回は各室話し合いでした!]

 

DSC04114

DSC04137

DSC04118

 

◎室MTG報告、諸連絡

救護室
小さな疑問解決。ペットボトルのラベルを剥がすのは残量を分かりやすくするため、など。
スタッフの体力作りについて。バディ制にする。

子ども支援室
今回のMTGのフィードバックをMLで流す。目標決定。行程表の読み込みのお願い。

セーフティネット室
子ども支援室と打ち合わせ。
OBに電話。

総務情報室
行程表作成。子どもの斑わけ。予算決め。Tシャツのサイズ募集のお知らせ。

マネジメント室
本番までにやらなければならない仕事を話し合った。疑問解決。

 

その他今後の諸連絡などを行いました

DSC04180

DSC04185

 

◎総括
だんさん

DSC04202
第2回からの参加。学生スタッフをやっていて、今は社会人スタッフ。
去年は血液の癌で入院したが、入院中も階段をのぼるなど、体力づくりをした。

おかげで衰えは感じていない。
本番スタッフの倒れることは想定していないから意識を持ってとりくんでください。
挙手、礼の姿勢に気をつけて。

じいじ

DSC00804

歩行訓練時の横断方法について子ども支援室と打ち合わせする。挙手の姿勢に気をつけて。

阿部さん

DSC03936

まだまだスタッフの人数が少なくて一人あたりの仕事量が多くなるが、いっぱいいっぱいにならないように。
7月中に体力を作っておくこと。

◎次回設定
場所、未定
開会宣言、えんぴー
閉会宣言、わたみな
PC操作、いっきー
タイムキーパー、あっきー
議事録、ゆうちゃん

◎閉会宣言
ざっきー
バイト(塾)の研修会では伝えたいことが伝わってこなかった。
100kmのプレゼンターは優秀だから、自分もプレゼンターをやってみたい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!毎回毎回わくわくでは学ぶことがたくさんあります!
これからも頑張っていきましょう!