お元気さまです!
2012年5月27日に筑波大学にて第16回わくわくスタッフ会議を行いました。
司会を務めました、
麗澤大学3年 思いやりを広げる女日本一 島垣絵美です!
DSC00966.jpg
初めての司会で前日からワクワクが止まりませんでした。


開会宣言


未来に繋げる発信力日本一!!くす
DSC00973.jpg
前日の試歩で筑波山を登ってきた。
日焼けのあとがついてしまった!
みんなで試歩に参加しましょう♪


運営協議会会長代理挨拶


阿部さん
DSC00978.jpg
第二回の時、社会人が少なくて、30名くらいの学生で大団長からは「やらないで下さい。一年間あたためて。」と言われた。
悔しくて団長は泣いていた。もう話を聞いてもらおうと思った。
そんな団長のアツい想いがある。だから6回目ができている。
年々団長の思いに共感する社会人が増えている。


HEROES 3分間セミナー


くす
DSC00982_20120531104127.jpg
次の金環日食を全国的に見られるのは300年後。
近いうちに18年後に北海道でみられる
日食は300年後でもみられる!
でも100kmこのメンバーでできるのは今年だけ。
みんなで素敵な第六回を創っていきましょう!!
岡さまー
DSC00990_20120531104144.jpg
学童保育で、あんまりしゃべってくれない子がいた。
なんでかなってずっと考えていた。
周りの人に聞いても、あんまりしゃべらないよねって話だった。
でもある人が器械体操の話をするとしゃべってくれるよ!ってアドバイスしてくれた。
だから、相談するのって大事!
これから、室ごとで話してみてください!相談してください!
ひろみん
DSC00993.jpg
今まで新規だからって甘えがあった。
経験したことを来年話せるようになりたかった
100kmをはじめたのは集団生活が苦手だから。それをできるようになりたい。
まちづくりで課題がでて、すぐにFBしてくれた!
時間管理と積極性を身につけたい!
よっぴぃ
DSC00999.jpg
自然の中で暮らしたいと思っていて、筑波山でいいなぁっておもった。
深呼吸ってすごいいい!息抜き?リラックスするときにすると、落ち着く。
一瞬でも休むことはいいですね!
たかじょー
DSC01007.jpg
二位じゃだめなんですか?→なんでか考えた。
日本一高い山は?富士山
日本二は?北岳
日本二はあんまりしらない
→自分をアピールするには一番でなきゃ!
けれど、いろんな点で見たら、一番の部分がある!
だからオンリーワン!
それが日本一宣言だよ。っていうのを子どもに伝えたい。
日本一宣言を目の前の壁を乗り越えるために全力を尽くす男日本一!にしました!
つぼ
DSC01010_20120531104346.jpg
英語のリーダーの授業があった。
予習してこない人のために、授業が滞ってしまう。
予習してこないとみんなに迷惑をかける
これも100kmは同じ
せめて人から言われたことはやりましょう!!


じぃじ3分間セミナー


DSC01015_20120531110750.jpg
じぃじの息抜きはよっぴぃといる時間
信用を得る。について
うそつかない・約束を守る
もうひとつは内緒の話を人に話さない
内緒をすぐ話しちゃう人の対処は内緒の話をしないでと言うこと。
人を測るには、どうでもいい内緒を話してみること!
信頼がわかる


阿部さん情熱講和


DSC01018.jpg
DSC01022_20120531111108.jpg
DSC01030.jpg
いよいよ来週常総初の合宿!
本気のぶつかり合いをしてもらいたい。この間の説明会で手の挙げ方を指導した。
手をちゃんと挙げているといいよね。
起立、礼、着席の仕方。手を挙げて「はい、ありがとうございます。所属、名前」を言う!
100kmで基礎を学んでいれば、一歩リードできる!
だからそのハードルを乗り越えていってください


スタッフ募集班より


<わくわく新規自己紹介>
5人の新規の方が来てくれました!
さゆぽん
DSC01040.jpg
100kmを知ったきっかけは、ひろみんと話をして興味をもった。
チアをやったりしてた。
ヒップホップダンスが好き!
こば
DSC01045.jpg
100kmを知ったきっかけは、くすやぴくみんがやっていて、興味があった。
スノボはいろんな技ができるよ!
つー
DSC01052.jpg
第一印象は3分間セミナーの様子とか凄かったです。
出身は千葉の銚子。本州で一番早い!初日の出見に来てください☆
じゅん
DSC01056.jpg
100kmを知ったきっかけは、なおっぺの紹介。
スポーツ観戦が好きで、田中達也、宮市亮、巨人、高橋大輔、浅田真央が好きです!
もりば
DSC01203.jpg
100kmを知ったきっかけは、宇都宮でも似たような企画があり、参加した。
取手の好きなところは、都会も田舎もどっこいどっこいなところ。
カレーライスが大好き。100mはベスト12.4秒!
<自己紹介ゲーム>
ナンバーコールでグループになり、それぞれ自己紹介をしました。
DSC01059.jpg
DSC01074.jpg
DSC01106.jpg


まちづくり班より


今回は3日目のコースについて話し合いました!
これから試歩にどんどん参加してください
DSC01160_20120531113211.jpg
DSC01179.jpg
DSC01174_20120531113305.jpg


室理解研修



室理解研修、すべての室についての仕事は理解していると思うから、子ども支援室について。
子ども支援の明確なゴールを設定する
子ども支援と他の室との関わり。
メッセージを伝えるっていう子ども支援の役割
DSC01227.jpg
DSC01253.jpg
DSC01242.jpg
DSC01267.jpg
子ども支援室の目的は、アシスト・サポート。
役割は、気付かせること。
背中を見せる・本気さが重要である。
本番までにまだ時間はある。自分が理解できているという自信を持つことが分かるというのが大事。
新規もリピーターもスタートラインは今日。チャレンジしていくことが大事
総括:阿部さん
あくまで主役は子ども
そのバックが私たち。子どもたちを輝かせるために、動く。けれど私たちだれもひとりも欠けちゃいけない。
その表現力を磨いてください。
本番後のアプローチがなければ、意味ない。今年はそこも見据えてやりたい!!


本日の気づき


相手のことを感じて
予習少ないのが残念。吸収力変わるので予習しましょう
指示待ちしないで!
「あたると思わなかった」じゃなくて→伝えることと自信を持って!


総括


はるか
DSC01358.jpg
元気が伝わってきました!
今は大学院で研究している。
100kmで学んできたものが役立っている。
研究のデータを見せに行っても、落ち込むことがあるけれど、失敗してもくよくよせずに、どうしようかっていう思考に変わった。
100kmの中でのいろんな積み重ねによって、成長できた
新しい自分に出会う人が増えてくれたらいいな♪
少しずつチャレンジしていってください!!


閉会宣言


じょーじ
DSC01361.jpg
三回目のMTGで閉会宣言させていただいているのですが、阿部さんが言っていたように表現することが大事だ!
普通の生活じゃあんまり出す機会がない。自分を出していくこう
なかなか人の名前を覚えられない。ここで合宿。共に過ごす時間で名前を覚えていきたい!
わくわくさまでした!
○次次回設定
2012年6月10日
場所:取手商工会館
司会&ブログ担当:えんどぅー
開会宣言:たっち
閉会宣言:おーちゃん
以上が第16回わくわくスタッフ会議の様子でした。
お元気さまです!!