第6回常総100km徒歩の旅2012第15回わくわくスタッフ会議@取手
初めて司会を務めさせていただきました、
心と耳と目で聴く女日本1、筑波大学2年しぇりぃこと、大川畑詩衿です!
まず、開会宣言りっきーがしてくれました。
DSC00219.jpg
時間管理徹底して頑張りましょう!とのお言葉に、身を引き締めて臨みます。
次に角田会長挨拶です。
保護者からの期待を背負って頑張る。責任と成長、いろんなものがつまった、100kmの活動なのだと感じました!
次はお待ちかねHERO’S 3分間セミナー&本紹介です!
多くの手が挙がって、とっても嬉しかったです!
まずはコロ
DSC00239_20120527084926.jpg
教育実習での経験を語ってくれました!コミュニケーションの大切さが伝わります。
コミュニケーションがあるから、どんな言葉も受け入れられるんですよね!
次はいな
DSC00244.jpg
中学校の校訓を教えてくれました。
「よろこんでことにあたりましょう」
どんな仕事も喜んで行えば返ってくるものもちがうんじゃないか、という問いかけに、
たしかに、たしかに、といろいろ思い出しました!
次は地下鉄
DSC00246.jpg
日本1宣言を発表してくれました!
「やさしさを忘れない女日本1」たいせつですね!
そして後半
ジャスミン
DSC00258.jpg
ドキドキしちゃう岡本太郎の書という本を紹介してくださいました!
当たり前のこと、天気がいい、風が気持ちい、青信号が続く、、、小さなしあわせ、当たり前のしあわせを大切に生きていきたいですね。
かほ
DSC00261.jpg
「司会は空気を作る」とのお言葉に、リアルタイムで実行したいと思いました!
そしてラストはえんぴー
DSC00275.jpg
「信じて頑張る女日本1」
感動的な教育実習のお話で、思わず泣きそうになった人も多いのではないでしょうか。
みなさま、素敵なお話をありがとうございました!
続いてじぃじ3分間セミナーです
「忙しい=信用されている」
忙しいというは、このひとなら大丈夫!と誰かから思われて仕事が回ってくる、ということだそうです。
だから、忙しいときは胸を張ってください!あなたは信用されてます。
そして、仕事をするときは、ぜひ次の人、引き継ぐ人のことを考えてやってみてください。
そして、団長情熱講話
研修事業の一環としてやっていきたい!
単なるボランティアじゃなく、学生の成長も考える活動。
どうしたら成長できるのでしょう。ミーティングに参加して3回目ですが
お手本となる方をたくさんみつけました!身近にお手本があるって、素敵なことです!
普段から自分自身を訓練して本番に臨みましょう
人のいいところをみつけること、日々意識していきたいと思います!
そして一つでも多く自分に取り入れられたら嬉しいですね!
みなさんも、ぜひ自分なりの訓練方法を見つけてみてください。
次は、まっていました!
新規わくわく自己紹介です。
今回は2人でした。
まずは
しんごちゃん
DSC00300.jpg
達成感!を感じることが大好きな筑波大生です!
興味のないことにも興味をもつ。そうすることで知識を増やしてきたしんごちゃんのお話がもっとききたいです!
とよはる
DSC00306.jpg
甘いものと辛いものが大好きな目白大生!
いっしょにスイーツたべにいきたいですね!
勉強しているのは筋肉について。作業療法士をめざしていらっしゃるとか。
筋肉と精神がどうかかわっているのか興味深いです!
続いて、
スタッフ募集班の研修がありました!
いつも通り自己紹介がありました。
心に残ったのはみや:私を変えたあの人
DSC00321.jpg
みやは、実は双子なんだそうです。
弟には人生の中で、勝ったり、負けたり・・・
負けた時は努力して、勝った時は見本となって切磋琢磨しているそうです!
素敵なライバルですね!
そして、くすさんからのお話。
スタッフが足りない!!!!!!!!!!!!!!!!
ぜひぜひ、興味のある人を誘ってみましょう!
まちづくり班より
今回は第2日目のコースについて話し合いました!
昨年と今年では若干コースが変更されれるそうですが、
ひまわりのライトがみてみたいです!
団長研修
DSC00429.jpg
「今日はついてる日です!」
から始まった団長研修。
みなさんは、100kmにどうして参加していますか?
「自分の成長のため。付随して子どもたちのため」
あらためて、確認した後に「コウの字ゲーム」を行いました。
つぼさんの書いた漢字、計30個!驚きです!
しかし、数個しかかけなくても、誰も書いていない字を書く人もいました。
置き換えるとどうなるか…考えてみてください。
団長自身はこのゲームを通して、
出来なくてもいいんだと感じた。
可能性は無限にあるという事も感じた。
自分ひとりでやると無理な事はあるかもしれないが
チームがある事によって出来る事があるんだなと思った。
とお話してくださいました。
班MTG
局に分かれて話し合いました。
toppo会より
toppo会とは
班のリーダーの集まり
行程表とは
一日をどのような時間で行動するかを時間で管理する表
今から作成がスタートするようです!
本日の気づき
反応が大切
話している人にうなづく
頭まで手を挙げて拍手する
声かけ
など、さまざまな反応って大事です!
話している人は、話しやすくなります。
拍手で場が明るくなります。
本番、車が来ていることを知らせ、安全に旅ができるかもしれません。
元気がいいのが100kmスタッフの長所だと思います!
どんどん磨いていきましょう!
諸連絡
次回設定
開催日時  5月27日(日)
会場    筑波大学
司会    えみ
開会宣言  くす
閉会宣言  じょーじ
応援してます!
総括
士気という意味合いで守らなければならないことがある
時間、きまり、いろんなことを守って初めて対等に話せる。
ご自身の経験を含めて、あべさんが教えてくださいました。
小さなことからしっかりしていきたいと思います!
ただいまの時点で、すでに49人の応募があったそうです!
うれしいですね!
最後に
閉会宣言りょうすけが行いました。
子どもが何を求める事は何なんだろう?
自分なりの答えを、100kmスタッフみんなが持っていると思います。
それを共有して、よりよい旅にしたいと思いました。
ワクワクさまでした!
長くなりましたが、以上
しぇりぃでした!