こんにちは。
創価大学通信教育学部 3年
「思いやりを忘れず 人を笑顔にする男日本一」
るるるです。
もう約一か月前になりますが、4/25(水)に筑波大学説明会が行われました。
説明会に参加してくれた方は・・・18人!!
たくさん参加してくてれとても賑やかな説明会になりました。
たくさんのご参加ありがとうございます。
18人の参加者みなさんに本気を伝えることができました!!
~説明会の内容~
・3分間CM
・開会宣言
・DVD上映
・事業説明
・社会人スタッフのお話
・座談会
・閉会宣言
司会しゅうほ

緊張していましたが、最後まで場を和ましてくれました。
続いて3分間CM
説明会に参加してくれた方達に常総100kmの本番の様子は?などを大まかに映像で伝えました
開会宣言じゃす

みんなの前で話すと安定感がすごいじゃすさんです。
DVD上映

昨年度常総100km徒歩の旅4泊5日間の様子をDVDで上映しました。
みなさんとてもわくわくして見ていました。
続いて事業説明
ちゃっきー&じゃすみん


二人ともとても熱く常総100kmを参加者に伝えてくれました!!
その本気が伝わったようで、参加してくださった18人のみんなさんが本番参加してみたいとアンケートに書いてくれたほどです。
ちゃっきー&ジャスミンの静と動の兼ね合いはすごかった!!
社会人スタッフのお話
角田知巳運営協議会会長

常総100kmがみなさんにとっての「ハードル」であって欲しいとお話していただきました。
座談会

人数も相まってとても雰囲気がよかったです。
参加者の方からもたくさんの質問があって、常総100kmにすごく興味を持っていただいたな実感しました。
閉会宣言
るるる
筑波大学説明会の最終日にたくさんの参加者が来てくださいました。
参加してくださった方々ありがとうございます。
私達は子ども達に成功体験をしてもらいたい!!
夢を多く持ってもらいたい!!
子ども達に伝えるために私たちスタッフはつねに本気で常総100kmに取り組んでいます。
そんな気持ちが今回の筑波大学説明会でみなさんに感じてもらえたらうれしいです!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。