4月8日(日)に行われた「第9回わくわくスタッフ会議」の司会を務めました、
日本大学 3年 
明日を見すえた行動力日本一 中溝浩幸(ぴくみん) です!
今回は2人の方が初めてミーティングに参加してくれました!
DSC06165.jpg


開会宣言


開会宣言は 秀明大学3年
自分の可能性に挑戦し続ける男日本一!
「第六回2012わくわくスタッフ会議を始めます」
DSC06093.jpg


運営協議会会長挨拶


運営協議会会長の角田さん。
会社を作ったのが26歳の時、反省しても後悔しないような生き方をしようと考え、300万ためようとした。
会社のことを勉強しなきゃと方向性を自分で決めていたが、人の幸せに賛同できないちっちゃい自分がいた。
何年かあとに、あのときの自分のちっちゃさを感じる。
他人の幸せを素直に共感できる人になってほしい。
DSC06106.jpg


3分間セミナー


ゆうすけ
お互いを尊重しすぎる。チームになっていかない。
何かを言うと嫌われる、でもそこを超えないとチームになれない。
根本的な信頼を持てる空間を作りたいと思っています。DSC06116.jpg
りょうすけ
開会宣言や責任者を経験してみて。
ひとつの視点だと立体的に見えてこない、違う視点にたつことによって他人の気持ちがわかるようになると知った。
いろんな立場から100kmを見ていこうと思った。
DSC06122.jpg
えみ
学校の方で新入生対象のキャンプに行ってきた。
そこでは、上級スタッフが7、8人のスタッフがまとめる。
人に伝えて、人に落とし込むっていのが難しいけど、大切だと思った。
100km本番にむけて、綱領心得を全員で伝えられるような団体にしていきたい。
DSC06129.jpg
みきてぃ
100kmのスタッフは自分を高めようと、いろんな技術を身につけようとここにきている。
でも、今の自分を大切にしよう。
今の自分に満足してない人がいっぱいいるけど、今の自分も大切にしようと思う。
DSC06133.jpg
たっち
マッチ棒を3本を三角形にして、マッチ棒を三本加えて3角形を4つ作ってください。
3Dの視点で見ると4つできる。しかし二次元の視点を与えたので解けない人が多い。
固定概念によって視点が縛られるんじゃなくて、いろんなことに取り組んでほしい。
DSC06138.jpg
うさこ
今年で小学校5年生になる弟の話。
現在野球をやっているが、震災がおきてからの一年間は野球をやめてしまいたいと言っていた。
しかし先輩から「うちのチームを任せるから」といわれ。その時はじめて頑張らないといけないと気付いた。
今まではじぶんのことばかりを考えていた。
チームの仲間のことも考え、みんなのやりたいことをやっていきたいなと思いました。
DSC06149.jpg


じぃじ3分間セミナー


おやじから教わったことの話。
仕事するときに手をポケットにつっこんで仕事するなんてとんでもないと怒られた。
やるときにはやるときなりの覚悟、心構えがないといけないと教わりました。
心豊かな貧乏人になれと言われた。
貧乏でもいいじゃないか。趣味や読書にはお金をかけて、心が豊かになった方が人生楽しいよ、と教わった。
いろいろと勉強することは心豊かにすることです。
DSC06155.jpg


団長情熱講和


団長情熱講和の田島団長。
強いチームを作る秘訣は、なれ合いでない優しさ、と責め心のない厳しさ。
波風がたたないことが一番の方法だと思う人が多いが違う。
今のチームは群れかチームか?
チームとは積極的に活動しているとか、目標があるとか。
そういうチームを作っていこう。

DSC06159.jpg


新規わくわく自己紹介


1人目は看護学科の3年生 たさき!
温泉と、映画が好き。
小学生の時から看護師を目指してます。
DSC06168.jpg
2人目は現代文学表現学科の2年生 いなちゃん!
読書と音楽が好き。聴くのもクラリネットを吹くのも好き。
将来は本に関われる仕事がしたい。
DSC06177.jpg


名所マップ報告会


名所マップ調査報告会は今回で4回目!
3のチームが常総地区のことについて調べ、発表します。
目指せ常総マスター!
DSC06197.jpg
DSC06209.jpg


Tチーム研修


Tチーム研修の司会はほんちゃん!
今回はグループディスカッションです。
議題は「遅刻するか、迷った子どもを助けるか」
DSC06220.jpg
DSC06226.jpg
DSC06227.jpg
DSC06244.jpg


総括


総括は角田さん。
Tチームのグループディスイカッションに関連して、
「重要な契約をする日、道中に助けを求めるおばあさんがいる、助ける場合契約に間に合うかわからない場合どうするか」
私は助けた上で、時間ある限り全身全霊で考える。
限られた時間の中で最大限に考えてほしい。
DSC06108.jpg
団長
時間に余裕を持って、人の為にも時間が活かせることが大切。
学んだ量が大切ではなく、どれだけ実践できるかが大切。
100kmはその実践をする場でもある。
今回学んだ事もぜひ実践してほしい。

DSC06270.jpg


班ミーティング


100kmをより良いものにする為に、事務局・町づくり班・スタッフ募集班・研修班の4班がミーティングをします。
DSC06286.jpg


総括


としさん
「困難」という文字は「今難」がもとの書き方。
目の前の困難に逃げずにたちむかっていける人間は素晴らしいと思う。
DSC06338.jpg
よっちゃん
スタッフ募集班は「もっとスタッフを集めるんだ!」という気持ちを持ってほしい。
DSC06347.jpg


閉会宣言


最後に閉会宣言をしてくれたのは、
自分を表現する女日本一! みきてぃ
DSC06351.jpg


次回設定


第10回 わくわくスタッフ会議
4月15日(日)
司会:ねっち
開会宣言:たみお
閉会宣言:ゆうすけ