第19回わくわくスタッフ会議
にこにこちゃんです。
筑波大学地球学類4年
誇りあふれる空間創造日本一、ゆうすけです!
この日本一宣言にある想いは、1時間以上話せるので、時間のある人は聞きに来てくださいね♪
それではいきましょー!!
司会はたかじょー
マネジメント室だよー!
たかじょー
開会宣言のうらい(マネジメント室)がしてくれました♪
うらい
角田さん(セーフティネット室、室長)の会長挨拶
いろんな場面で
「自分が変わっていく瞬間、成長を感じる時」があるはず。
セミナー中
変わりたいと思って、何か大きいことをやる時、小さいことから始めてみる。
※靴を揃える
※みんなと意識的に握手する
※トイレのふたを閉める
こういったことを心がけると結果、大きな変化に繋がる。
まず身の回りの小さなことから継続的に始めていきましょう。
自分は、こういう当たり前の基準を上げていくことが、一番大切な成長だと思います。
そしてHEROES3分間セミナー
くす(子ども支援室サブリーダー)
母の日にしたこと。
みなさん!6月は父の日がありますよ!
くす
かい(救護室)
かいの日本一宣言:愛あふれるダンディー日本一
このダンディズムについて、語ってくれました。
ナルシスト&エゴイスト論は自分も好きです。
かい
ゆーき(子ども支援室リーダー)
見上げればいつもある空。
キミとボクの空は繋がっている。
100㎞歩く時、いつもあるのは、空。
空が暮れるモノ。
朝日、夕日。
自然を感じよう!
見上げてごらん。
みんなの空を!
ゆーき
ミキティ(子ども支援室サブリーダー)
ミキティの夢。ミキティの思う音楽。
言葉ではなく、想いを聞けた3分間。そういう話ができるって素敵やん♪
みきてぃー
とし(総務情報室)
「おおやけ意識」について
組織に属する以上、その組織の一員であることを忘れちゃいけない。
日常でも100kmの心得を実践できるように、100kmの一員としてあるべき姿を再確認しました。
とし
ちゃっきー(子ども支援室サブリーダー)
自分を見つめ直したら、短所ばかりに目がいった。
しかし、短所は長所の裏返し。
長所として見れる人間になる。
自分もこういう捉え方や考え方が、日々の行動を変えていくと思います。
この考え方を築くのは、人間関係でこの100kmのメンバーとの出逢い。
やっぱり最高ですね「常総100km」
ちゃっきー
次に団長情熱講和です。
午前中、木下さんに会ってきた。
改めて、言葉の重要性を考えた。
言葉にはプラスとマイナスがある。
人間はいい意味でも、悪い意味でも、言葉に支配されている。
だからこそプラスの言葉が飛び交う空間にいるべきだ。
人間の脳は言葉の方向性を認識できないって話を聞いたことがあります。
自分は、二重否定の肯定より、はっきりプラスの言葉を使うように心がけています
団長からもう一つ
① 歯磨きしなさい。虫歯になるから。
② 歯磨きしよう。ピカピカにしよう。
2の呼びかけを意識しよう!
1は動機づけが不安や恐怖心、2は目的や期待。
2の方が長期的に見て効果的ですよー!
団長
ここからは室ごとに分かれてのミーティング
それぞれ、室の目的・目標設定や今後の具体的なスケジュール。
マネジ
セーフティ
ぴんきー
こども2
後半は
ある時に歌う曲の最終選挙!
その他
6月26日の役割を決めて、
わくわく閉会宣言をしゅん(総務情報室)でした。
しゅん
本番まで2カ月を切りました。
わくわくが止まりません。
以上、セーフティネット室団長補佐のゆうすけがお送りしました。
次のミーティングのセーフティネット室の目標をココに宣言します。
・3分間セミナー6分の3をジャック!!
・25人全員がお互いの連絡先を知っている状態!
目標は掲げて満足しがちだが、達成することに価値がある。
目標はwantではなくmustです。
よろしくね~♪♪♪
矢崎さん
ふじ
じぃじ
さく
るるる
ちくさく